最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:96
総数:323005
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(木)に火災を想定した避難訓練を行いました。
非常ベルが鳴り,家庭科室から出火と放送が流れたあと,全校児童が一斉に運動場へ避難しました。
集合場所に早く到着した学級は,おしゃべりをせず,静かに待つことができました。また,全学級の点呼が終わるまで,4分39秒でした。すみやかに安全に集合することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
6月
6/9 ふれあい大集会(9:30江波中学校)
6/11 胸部レントゲン 校外学習(5年平和公園・資料館) プール清掃(6年) 1〜5年は5時間授業
6/12 学校朝会 プール清掃予備日 5時間授業(プール清掃になったら6年生は6時間) 基礎・基本定着状況調査質問紙(5年〜22日) 被爆体験を聞く会(4〜6年)
6/13 ソフトボール投げ予備日 おはなし会(2年) 町探検(2年) Doスポーツ(6年ワクナガレオリック来校)
6/14 クラブ 校外学習(4年中工場)
6/15 心電図 地域の方との交流会(ひまわり) スクールカウンセラー来校 PTA執行部会
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349