最新更新日:2024/06/13
本日:count up46
昨日:17
総数:127114

国旗と校旗(6年生)

画像1
画像2
 最高学年としての6年生の仕事して,朝,掲揚台に国旗と校旗を揚げ,帰りに下ろすという仕事があります。
 忘れずにやらないといけないし,雨が降ってくるとすぐに下げないといけません。責任重大な,学校全体の大切な仕事の一つです。
 今週から,6年2組の担当となりました。4〜5人ずつで,1週間交代で仕事をしています。
 これからも,最高学年としての活躍を期待します。

ナップザックの見本です(6年生)

 6年生の家庭科で,夏休み明けにナップザックを作ります。
 階段に,見本のポスターを掲示して,それぞれが好きなデザインを選んでいます。
 ポスターを写真に撮って,こちらに載せましたので,保護者の皆様もご覧ください。
画像1

国語で短歌づくり(6年生)

 6年生の国語科で,短歌を作っています。
 「たのしみは〜」で始めて,最後は「○○の時」という感じで終わります。
 内容を説明して,一人一人「楽しみなこと」のイメージをふくらませて,書いてみたら,それぞれ味のある作品ができました。紹介します。

○たのしみは 一人で池を見 こいがはね 静まりかえる それを見る時

○たのしみは テレビをつけて クイズ見て 答えを探して もり上がる時

○たのしみは 学校の帰路 友達と 他愛もないこと しゃべり合う時

○たのしみは マンガのたなを 見ていると 何を読もうか 考える時

○たのしみは 演習問題 終えた後 イヤホンはめて 曲を聞く時

○たのしみは ご飯を食べて すやすやと ベッドの中で 眠る時

○たのしみは 映画が始まり どんなのか わくわくしながら 見ている時

○たのしみは 宿題終えて 長々と 止めるものなく ゲームするとき 


 (写真は例えばのイメージで,短歌と直接結びついているわけではありません。)
画像1

プール清掃(6年生)

画像1
画像2
画像3
 水曜日に,プール清掃を行いました。
 昨年度は教職員で行いましたが,3年ぶりに隅々まで掃除をしました。
 6年生の子どもたちは,自分の役割や言われたことを一生懸命こなし,プールがかなりきれいになりました。
 6年生のみなさん,お疲れ様でした。
 

プール清掃2(6年生)

画像1
画像2
画像3
 プール清掃の様子,その2です。

わたしの大切な風景(6年生)

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の「わたしの大切な風景」という単元で,校内の風景を写真で撮ったものから1枚選んで,写生をしています。
 固定観念にとらわれず,見えるものをそのままに描くのは案外難しいことです。遠近法も使いながら,校舎や廊下を立体的に描くには,時間がかかります。
 じっくり時間をかけながら,作品に向き合っている6年生です。

わたしの大切な風景2

画像1
画像2
画像3
 色塗りに入っている人は,水の加減や筆遣いに気を付けながら,下書きの線を踏まないように,丁寧に塗っています。
 仕上がりが楽しみです。

卒業アルバムの写真撮影 (6年生)

画像1
画像2
画像3
 外で学年と学級の写真撮影を,コンピュータールームで個人の写真撮影をしました。
 個人写真では,それぞれ写りたい服装や,持ちたい物を持参して,写りました。
 どんな仕上がりになるか,楽しみです。

お弁当ありがとうございました(全学年)

 今日は,運動会の予備日の関係で,お弁当の日となりました。
 お忙しい中,お弁当の準備を,ありがとうございました。
 声を出さずに静かに食べているので,心の「おいしい。」という声が聞こえてきて,感謝して食べている様子が伺えました。
画像1

iPadで人の体の学習(6年生)

画像1
画像2
画像3
 理科の時間に,人の体の学習をしています。
 一昔前でしたら,人体模型の,内臓が外れるタイプのものが定番でした。今でも実物大に近く,見たり触ったりできるので活用しています。
 しかし,一人一台iPadが使えるようになり,動く画像で調べながら,学習を進めることができます。一度に大人数で使うと電波が心配なときもありますが,便利な道具を活用して,学びを深めています。

小学校生活最後の運動会【1】 (6年生)

画像1
画像2
画像3
 暑すぎるくらいの晴天に恵まれ,運動会を行うことができました。
 6年生にとっては,小学校生活最後の運動会。競技も係も,最高学年として,精一杯頑張る姿を見せてくれました。

小学校生活最後の運動会【2】 (6年生)

画像1
画像2
画像3
 係活動は,学校全体関わる仕事です。
 責任感をもって,各所で活躍しているところを見て,成長を嬉しく思いました。

小学校生活最後の運動会【3】 (6年生)

画像1
画像2
画像3
 大きな仕事をやり遂げた6年生。
 この経験を,普段の生活に生かして,最高学年としてのさらなる活躍を期待しています。

 6年生のみなさん,準備,本番,片付けと,たくさんお疲れ様でした。
 これからも,頑張ってください!!

ユニセフ募金

画像1
画像2
画像3
 昨年度の1月に,ユニセフ募金に御協力いただき,ありがとうございました。
 合計が43,614円となり,郵便局より振り込みをさせていただきました。
 この度,ユニセフより感謝状と領収書が届きましたので,掲載させていただきました。
 今年度も,1月にユニセフ募金をさせていただく予定です。その際は,よろしくお願いいたします。

iPadで調べ学習(6年生)

画像1
画像2
画像3
 社会科で,行政の「予算」について,学習しています。
 広島県作成の資料の最後のページに,自分の市の支出内訳を調べてみよう,という課題があったので,iPadで調べて,円グラフを完成させました。
 どういうキーワードを入れると,資料にたどり着きやすいかも,学ぶことができました。

給食の後(1年生&6年生)

画像1
画像2
画像3
 給食の片付けと,その後の様子です。
 1年生は,給食に慣れてきて,食べた後は絵を描くなどして静かに過ごしています。
 3枚目の写真は,給食後の6年生の様子です。読書をするなどして,こちらも静かに過ごしています。さすが,最高学年です。
 給食後の過ごし方が上手な,1年生と6年生です。


英語でスピーチ!(6年生)

画像1
画像2
 6年生になって初めての,英語でのスピーチをしました。
 5年生のときに経験しているものの,久しぶりのスピーチに緊張気味の子どもたち。しかし,いざ前に出ると,「Hello everyone.」と,出だしからスムーズにスピーチをしていました。

集中して学習中(6年生)

画像1
 国語の時間の1コマです。黒板の文字を写しながら,空欄を教科書で調べて埋めています。みんな,頑張っています。

第2回委員会活動(高学年)

画像1
画像2
画像3
 第2回の委員会がありました。
 来週末に予定されている,運動会に向けて活動している姿も見られました。写真は,グランドの石拾いと,運動会のスローガンを決めている様子です。
 高学年として,みんなそれぞれ頑張っています。

第1回代表委員会

画像1
画像2
画像3
 第1回目の,代表委員会が開かれました。
 4月の生活目標のふり返り,5月の生活目標について,運動会のスローガンについて,各員会からのお知らせが議題でした。
 6年生は,最高学年として,進行や発言など,多くの活躍の場があります。みんな,一生懸命頑張っていました。
 今後も,活躍を期待しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430