最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:30
総数:127630

家庭科の調理実習 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 感染症対策で,なかなかできなかった,家庭科の調理実習ですが,ついに実施できました。
 最初は,お茶を入れるのが恒例でしたが,お茶とゆでたまごをセットで,実習をしました。
 班で協力して,たまごをゆでたり,お茶を入れたり,並べたり,洗ったり,頑張っていました。
「楽しかったー。」
という声が,多く聞かれていました。
 次回は,何を作るのか,楽しみです。

家庭科の調理実習 2 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 調理実習の様子,その2です。

iPadを使った授業(5年生)

画像1
画像2
画像3
 ちゅーピー子ども新聞の,「年賀状コンテスト」に応募するために,早めに年賀状のデザインを考えて,描きました。
 例年なら,寅の絵のサンプルを印刷して配布したり,黒板に挨拶の文字の例を書いたりしていました。しかし,iPadが手元にあれば,自分で必要なものを検索して,静かに作業をすることができます。
 良い作品が出来上がったので,投函します。
 新年最初の,ちゅーピー子ども新聞が楽しみです。

iPad開き(全学年)

画像1
画像2
画像3
 保管庫だけだが先に整備されていたiPadですが,ようやく一人一人が使えるようになりました。
 落として壊さないように,人の心に危害を加えるようなことにならないように,約束をよくよく確認して,使用します。
 保管庫では,充電ケーブルを挿している状態なので,外して取り出します。5台ずつかごに入っているので,まずはかごを取り出して,一人一人が両手で抱えて持ち運びます。
 今後も,安全に使えることを大切にしながら,活用方法を探っていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430