最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:41
総数:127554

「ほって すって 見つけて」(4年生)

 木版画が完成しました!初めての彫刻刀と版画でしたが、全員楽しみながら作品を仕上げていくことができました。完成した作品は、どれも魅力的な刷り上がりです。絵で描くのとはちがった表現となり、みんな満足です。お互いの作品のよさを見つけ、伝え合っていました。二分の一成人式に各教室の後ろに掲示しているので、じっくりとごらんください。
画像1
画像2
画像3

二分の一成人式に向けて(4年生)

 4年生は、1月から二分の一成人式に向けて準備を進めています。
・10年間の自分史作り
・招待状のカード作り
・発表の練習
・歌やリコーダーの練習
 図画工作科では、「幸せをはこぶカード」を二分の一成人式への招待状として取り組んでいます。保護者の方への感謝の気持ちや未来に向けての意気込みが感じられるようにそれぞれが工夫して作っています。そろそろ完成が近いです。早くおうちの方へ渡したいと思っているようです。楽しみにしてお待ちください。
画像1

ほって すって 見つけて(刷り)(4年生)

 彫りを完成させ、いよいよ刷りに入りました。動画で「刷り」のポイントを学んでいるので、ローラーのインクのつき具合などをよく見て、まんべんなく版木にインクを乗せるように気をつけて取り組んでいました。刷り上がった作品を見て、なかなか満足のいく人もいれば、「ちょっと修正」といって、薄かった彫りの線を再度ほってより明確にしてから二枚目をする人もいました。完成した人が、刷り始める人に優しく教え、「刷り」のポイントが受け継がれていく姿は美しかったです。
 「二分の一成人式」当日までに教室に掲示するので見に来てください。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430