最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:41
総数:127554

牛田浄水場、郷土資料館見学

 9月12日、校外学習で牛田浄水場と郷土資料館へ行きました。
 牛田浄水場では、川の水が飲み水になるまでの過程を見学しました。
 郷土資料館では、「宇品港と千田貞暁」、「昔の暮らしの生活道具」、「洗濯板で洗い物」の学習をしました。
 実物を目にしたり、触れたりしながら話を聞くことができました。また、洗濯板を使っての洗濯体験をすることで、学びを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

プール締め

 今年度、最後のプールの授業に水泳記録会をしました。
 目標は、「クロールで25メートルを泳ぎ切る!!」です。まわりからの声援を受け、目標達成に向けて必死に泳ぎました。
画像1

平和記念資料館見学と平和集会

 平和記念資料館へ見学に行きました。
 社会科で学習した展示物がありました。たくさんの資料から、自分なりに平和について考えました。
 そして、8月6日、平和集会で学習したことを発表しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430