最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:50
総数:127512

昆虫の学習に行ってきました。

 9月18日(金)広島市森林公園へ昆虫についての学習に行きました。
 チョウコースとカブクワコースとの2グループに分かれ、実際に昆虫にさわらせてもらったり、たくさんの質問に答えてもらったりして、学習を深めてきました。カブトムシの幼虫が住んでいる腐葉土を見せてもらったり、チョウの羽に水をたらして水をはじく実験をしたりするなど、貴重な体験もさせていただきました。
 行きかえりのバスから見える広島市の様子もしっかり見ることができました。理科や社会科の学習に生かしていきたいです。
 
 
画像1画像2画像3

ビオトープ清掃

 夏休みも終わりに近い8月22日、ビオトープ清掃を実施しました。
 鎌やハサミを用いたり、手でむしったりして、生い茂った草木をきれいにすることができました。
 強い日差しの中、たくさんの人に参加していただきました。ご協力ありがとうございました。
 ビオトープに住んでいる虫を探しながら、昆虫調べの学習に生かしていきたいと思います。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430