最新更新日:2024/06/20
本日:count up31
昨日:50
総数:127543

かっこよすぎます!消防隊(3年生)

 社会科「火事からくらしを守る」の学習で,もし火事が起こったらどうするかをみんなで話し合いました。119番通報,消火器で消す,助けを求める,などいろいろ考えを出し合いました。話し合っている内に,火事が起こったら大変なことになるということがわかりました。「じゃあ,火事からわたしたちのくらしを守ってくれているのは?」の問いから,一消防署二防火施設三地域の人 の三つにまとまりました。そこで,まずはじめに消防署のはたらきについて調べることになり,学区にある広島市西消防署井口出張所の見学に行くことにしました。
 11月30日(火)消防署の見学に出かけました。たくさんの消防隊救助隊の方たちに出迎えていただきました。A.動画で学習 B.署内の見学 C.消防自動車救急車の見学 の三つに分かれて詳しく調べることができました。そして,見学の途中に救急車が出動するという場面にも出会うこともできました。こうして,わたしたちのくらしを守ってくれているんだなとうことをつくづく感じることのできる見学になりました。
 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430