最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:41
総数:127553

けん玉教室

 12月12日に、けん玉教室がありました。
 けん玉協会より今田先生が来られ、けん玉のいろいろな技のやり方やこつを教えてもらいました。
 けん玉は、ひざを柔らかく使うことが大切だと教えてもらった後に、みんなで練習しました。
 最後に、「もしかめ」の技をしました。100回以上できた人もいました。
 
画像1
画像2
画像3

もみじまんじゅうゲット作戦

 11月17日に、生活科で「もみじまんじゅうゲット作戦」を行いました。
 学校を、グループごとに出発して、広島電鉄宮島線に乗って、宮島口まで行きました。
 宮島口では、4件のもみじまんじゅうのお店から好きな味のもみじまんじゅうを1個買いました。100円を払っておつりをもらう勉強もしました。
 買ったもみじまんじゅうは、学校に帰ってから給食の時に食べました。とてもおいしかったです。
画像1
画像2

1年生にけん玉を教えてあげたよ

 2年生は、11月6日に、体育館で、学校探検に一緒に行ったペアの1年生にけん玉を教えてあげました。
 初めは、けん玉の各部の名称や持ち方を教えてあげました。
 次に、大皿や小皿などのやり方を教えてあげて、一緒にしました。
 できた種目には、認定表に、2年生が○をしてあげました。いっぱい○をもらった人もいました。
 最後に、1年生と2年生で、一緒にけん玉をしました。
 
画像1
画像2

井口中学校職場体験

 11月11日から13日までの3日間、井口中学の2年生7人が、職場体験に来ました。
 2年生とは、体育の跳び箱、生活科のスイートポテト作り、図書の時間の学習をいっしょにしました。
 体育では、跳び箱の準備や片付け、跳び方のチェックをしてもらいました。中学生の人に「今の跳び方は○だよ」とか「手のつき方に気をつけてね」と言ってもらって、2年生の人はうれしそうでした。
 スイートポテト作りでは、材料や道具の準備や片付けとスイートポテトを焼くのを手伝ってもらいました。
 図書の時間では、おすすめの絵本を読んでもらいました。

画像1
画像2

さつまいもの絵をかいたよ

 2年生は、図工でさつまいもの絵をかきました。
 生活科で、育てたさつまいもを見ながら、クレパスで形をかきました。いろいろな形のいもがありました。
 次に、赤色と黒色の絵の具を混ぜて、いもの色をつくって、ぬりました。
 画用紙の空白に、思ったことを書きました。
 とてもおいしそうな、いもの絵がかけました。

画像1
画像2

いもほり

 2年生は、10月17日の1時間目に、学年園で育てていたさつまいもをほりました。
 今年は、葉がしっかり茂り、青々としていました。さつまいもが土の中から、頭を出していました。大きないもがたくさんとれました。
 11月に、みんなで食べる予定です。
画像1
画像2
画像3

カレンダー作り

 2年生は、初めて、パソコンの学習をしました。
 パソコンに入っている一太郎スマイルをつかって絵をかく練習をしました。
 マウスを使ったりスタンプを使ったりして、10月のカレンダーにあう絵をかきました。その後、自分のすきなわくを選んで、カレンダーを作りました。
画像1
画像2

ジャザサイズ教室

 10月1日(水)に、体育館で、ジャザサイズ教室がありました。
 インストラクターの人の動きに合わせて、音楽にのって体を動かしました。だんだん動きが難しくなりましたが、体を動かすのが楽しくなってきました。
 バランスボールやドッジボールを使ってボール送りのゲームもしました。
 
画像1
画像2
画像3

こども図書館

 2年生は、9月12日に、こども図書館とこども文化科学館に行ってきました。
 こども図書館では、書庫の中を見せてもらったり、絵本の読み聞かせをしてもらったりしました。
 お昼は、ハノーバー庭園でお弁当を食べました。
 こども文化科学館では、地図展を見たりいろいろな展示を見たりしました。
画像1
画像2
画像3

平和集会

 8月6日に、体育館で平和集会がありました。
 2年生は、7月に、平和ノートを使って「アオギリさんのお話」の学習をしました。
 学習の後に、心に残ったことや思ったことをノートに書いたりアオギリさんたちへの手紙を書いたりしました。
 平和学習では、アオギリさんのお話やその時書いた作文を発表しました。また、いっしょうけんめい練習した「アオギリの歌」を歌いました。
画像1
画像2
画像3

野菜が実ったよ

 生活科で、5月から育てていた野菜が大きくなりました。
 ミニトマトやピーマンに1つ2つと実ができ、食べごろになってきています。食べごろになった人から、家庭に持ち帰って、調理してもらって食べています。もう何度も持って帰った人もいるようです。
 夏休み中は、家庭で育てます。いっぱい実ができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

防犯教室

 7月2日に、防犯教室がありました。
 初めに、先生たちが、アルパークに子どもだけで行ってしまうという劇をしました。その劇を見ながら、危ないところややってはいけないことをみんなで考えました。
 最後に、西警察署の人と夏休みの過ごし方について約束をしました。
画像1
画像2
画像3

サイエンスショー

 6月27日に、PTCで、サイエンスショーを見ました。
 初めに、風船や空気砲などの実験を見ました。子どもたちも保護者の皆様も楽しそうでした。
 次に、一人一個ずつ、風船でロケットを作りました。
 最後に、作った風船ロケットで、いろいろなゲームをしました。
画像1
画像2
画像3

水泳

 6月26日に2年生になって初めての水泳の授業がありました。
 水の温度は27度で、少し冷たかったですが、楽しく学習できました。友だちに手を支えてもらったり、ビート板を使ったりして、水に浮く練習をしました。
 
画像1
画像2
画像3

風鈴

 図工で、風鈴を作りました。
 初めに、芯材に紙粘土をつけて、形を作り、乾いてから、絵の具で色をつけました。
 次に、ニスをぬり、チャイムをつけました。
 風が吹くと、とてもいい音がします。学校で、楽しんだ後に、おうちにもって帰ります。ご自宅でも、楽しんでください。
画像1
画像2
画像3

町たんけん

 6月23日に町探検に行きました。ピンクコースと緑コースから1件ずつ選んで2件のお店に行きました。お店の中を見せてもらってから、一人1つずつ質問をしました。 
 天気が良すぎて暑くてたいへんでした。途中の公園で、教えてもらったことをまとめたり、休憩をしたりしました。
 子どもたちと一緒に見回ってくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 6月13日避難訓練がありました。給食室が火災になった時の避難の仕方を訓練しました。
 2年生は、運動場や体育館から避難しました。終わってから、校長先生のお話を聞きました。
画像1
画像2

新体力テスト

 6月13日に、新体力テストをしました。2年生は、5年生とペアになり、グループに分かれていろいろな種目に挑戦しました。
 目標は、1年生の時の記録よりよくなろうです。結果は、10月のあゆみ渡しの時にお知らせします。お楽しみに。
画像1
画像2
画像3

さつまいもの苗を植えたよ

 6月11日、学年の花壇にさつまいもの苗を植えました。1年生の時にも植えたので、すぐに植えることができました。
 今年も、たくさんさつまいもがとれるといいですね。
画像1
画像2
画像3

運動会

 5月24日、運動会がありました。1・2年生合同で、「ようかい体操第一」を曲に合わせて楽しく踊りました。その後、「世界は一つ」を保護者の皆さんや地域の皆さんで一緒に踊りました。
 「なかよくころころ」では、二人でなかよく大玉をころがしました。玉が大きいので、前が見えにくくコントロールが難しかったです。なかよく引き分けになりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430