最新更新日:2024/06/29
本日:count up63
昨日:114
総数:695648
学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつくる 生徒が主役の二葉中学校」

5/30(金) 放課後学習会のようす

画像1
画像2
画像3
 本日の放課後学習会のようすです。
 今日で3日目になった今年度の放課後学習会ですが、今日も多くの生徒が参加してくれました。
 学習をしにきた生徒のみなさんに力になりたいと、教員も学習会場に顔をだし、地域の学習サポーターの方々と学習支援を行っていました。

5/29(木) 放課後学習会のようす

 本日の放課後学習会のようすです。
 なんと学校全体の参加者は100名を超えました。写真はその中でも最も多くの生徒が参加した1年生の会場です。
 1年生は昨日より30名程も多い70名以上が参加し、会場である第1音楽室の机が足りなくなりましたので、急遽、物理室も会場とし、2会場で学習会が行われました。
 参加した生徒はみなさん、学習意欲が高く、これだけの人数がいても静けさを保っていることにも驚きました。
画像1
画像2
画像3

5/27(火) ふれあい活動推進協議会が行われました

 本日の16:00より、本校図書室にて、第1回二葉中学校区ふれあい活動推進協議会が行われました。
 協議会の岩元佳子会長のあいさつにつづいて、今年度の活動計画やまちぐるみ「教育の絆」プロジェクト事業についての説明と、地域ごとの情報交換をしたりしました。
 本日は出席していただき誠にありがとうございました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5/12(月) まちぐるみ「教育の絆」プロジェクトの説明会が行われました

 本日の放課後、二葉中学校の教員を対象とし、二葉中学校で取り組まれている、まちぐるみ「教育の絆」プロジェクトの説明会が行われました。
 このプロジェクトは、学校と家庭・地域の連携・協力による「まちぐるみの教育」を充実・強化し、子どもの健やかな成長を図ることを目的とし、広島市より、本校はモデル校として平成24年度から実施されているものです。
 地域コーディネーターの上原さんと、アドバイザーの岩元さんから、プロジェクトの全体の説明を受け、地域のみなさまによって支えられている絆プロジェクトについて教員全員で確認しました。
 その後は、学校でも絆プロジェクトに対して協力できること等を教員で話し合い、実りある説明会となりました。
画像1
画像2
画像3

5/9(金) 朝のボランティア清掃のようす

 本日も朝のボランティアが行われました。
 連休をはさみましたが、今回も104名もの生徒が参加し、学校の内外を清掃しました。
 晴れた青空の下、とても清々しい気持ちでスタートすることができました。
画像1
画像2
画像3

5/8(木) 体育大会のメンバー決めをしました

 本日の6時間目は、全ての学級で学活を行い、体育大会のメンバー決めを行いました。
 各学級で話し合い、作戦を立てながら決定しました。
 今年度の体育大会は6月28日(土)の予定です。ご期待ください。 
画像1
画像2
画像3

5/7(水) 昼休憩のようす

 GWが明け、二葉中学校にも生徒の笑顔が戻ってきました。
 生徒のみなさんは、連休で気持ちをゆるめることなく、普段通りに学校生活を送ることができていました。
 昼休憩も、いつも通り、バスケットボールやバレーボールをしたり、観察池のメダカを見たりして過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

5/2(金) 授業を改善する校内研修会を行いました

 本日の5時間目、数学の坂本先生による3年5組の授業を教員全員が参観しました。
 さらに、本日は講師としてプール学院大学准教授で、学校心理士、臨床発達心理士の松久 眞実 先生をお招きし、『自主的・効果的な学習を促す“わかる授業”の構築』と題して講演をいただきました。
 二葉中学校の研究主題『自ら学び続ける生徒の育成』を目指し、授業を「安心感」「わかりやすさ」「かかわりあい」をキーワードにいろんな角度から、生徒のみなさんにより良い授業は何かを考えました。
 
 
画像1
画像2
画像3

5/1(木) 部活動のようす

 本日のように天気が良い日は、放課後の部活動をするのもとても気持ちが良いですね。
 運動部は選手権大会のシーズンです。すでに区大会を終えている部活動もありますし、大会を間近に控えた部活動もあり、日々、練習に励んでいます。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・資料

学校より

進路だより

生徒指導だより

夜間学級

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396