最新更新日:2024/06/17
本日:count up22
昨日:97
総数:692910
6月17日(月)18日(火)放課後学習会があります。19日(水)第1回テスト1日目・放課後、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

7/2(火) 学びを訪ねて 理科 3年1組

 今日の理科、授業公開です。校内から多くの先生が来られていますが、さすが3年生、いつもと同じように授業がスタートしました。
 授業では、前回習った力学的エネルギー保存の法則をより理解するために、発展的な課題に挑戦しました。即答できない課題に全員が真剣に考えていました。しかし、その後の意見交流でも、なかなか課題は解決につながりません。
 今日の授業では、難解な課題に自分とまわりの人の知識を結集して挑むことが大切なことだったと思います。課題を解決するきっかけすらわからなかった人もいるかもしれません。学ぶと言うことはわかるだけではなく、ああでもないこうでもないという探求することも大切だと思います。
 今日の授業、工夫された発問に対して、生徒一人一人の思考、その後のグループ・学級の意見交流により、対話的な学び、主体的な学びにつながっていました。さらに、質の高い目標設定が、深い学びにもつながっていました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396