最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:215
総数:694930
6月27日(木)全校朝会・心電図検査があります。28日(金)ひだまりがあります。

12月22日(金)わたしたちの学びing(2年生美術科)

2年生の美術では、今エコバックのデザイン画を作成しています。
一度、紙に下書きしたデザインを今度は直接布に描き込んでいき、色まで塗る予定です。
みなさん、とても個性的なデザインで、買い物をする時、楽しくなりそうですね。
画像1
画像2
画像3

12月21日(木)三者懇談会

画像1
画像2
画像3
1・2年生の三者懇談最終日です。
雪が舞う寒い日になりましたが、懇談に来ていただきありがとうございます。
この懇談を通して後期後半を頑張っていきましょう。

12月15日(金)わたしたちの学びing(家庭科2年生)

今日の2年生の家庭科は調理実習で、手作りシュウマイと中華春雨をつくりました。
野菜たっぷりで、お肉とのバランスもよく、とても美味しくできました。
時間をかけて丁寧に作った後、みんなで食べるとより一層美味しく感じました。
画像1
画像2
画像3

12月14日(木)わたしたちの学びing(2年生数学)

2年生の数学の授業では、多角形について学んでいます。
今日は、多角形の外角について学びました。
どのようにすれば、多角形の外角の和を計算することができるかについて知ることができました。一人一人がしっかりと考えることができた数学の時間でした。
画像1
画像2
画像3

12月13日(水)わたしたちの学びing(2年英語)

今日の英語の授業は比較級や最上級を使った表現について学び、それを使った会話を練習しました。授業の中で皆さん上手に表現できていましたね。
画像1
画像2
画像3

12月11(月)わたしたちの学びing(2年 総合)

2年生の総合では、修学旅行にまとめをそれぞれが工夫を凝らしてスライドを作る作業をしていました。
画像1
画像2

12月6日(水)わたしたちの学びing(2年男子体育)

2年生の男子の体育の授業では、剣道を行っています。
今日は、面や胴のうち方について練習をしました。
うち方ばかりが気になって声を忘れていたり、正しい姿勢でうてなかったりと課題もありましたが、皆さんメキメキと上達してきています。
画像1
画像2
画像3

12月5日(火)わたしたちの学びing(2年生家庭科)

今日の2年生の家庭科の授業は調理実習でした。普段、よく料理をしている人も、そうでない人も協力しながら、カレーライスを作りました。みんなで一緒につくると、いつも以上に美味しく感じますね。
画像1
画像2
画像3

12月4日(月)修学旅行解団式(2年生)

2年生は先週の水〜金で関西方面に修学旅行に行ってきました。
今日は、朝から解団式を行いました。修学旅行で、学んだことや身につけたことを今後の学校生活にいかして欲しいと思います。たくさんの思い出ができた修学旅行となりましたね。
画像1
画像2
画像3

11月28日(火)2年生 修学旅行結団式

2年生は、明日からの修学旅行に向けて結団式を行いました。
結団式後は、新幹線の並びの確認をしました。
画像1
画像2
画像3

11月22日(水)わたしたちの学びing(2年生英語)

画像1
2年生の英語の授業では、英語のヒヤリングの練習をしています。
どのような内容の英語なのかを理解しながら聞くための練習をしました。

11月21日(火)わたしたちの学びing(2年家庭科)

画像1
画像2
画像3
家庭科は、調理実習でカレーライスを作っていました。
野菜と肉を切り、炒めて煮て灰汁をとる。作りながらも協力し洗い物もして作っていました。出来上がったカレーライスは、とてもおいしかったです。

11月21日(火)わたしたちの学びing(2年技術)

技術の授業では、木工作品を作っていました。作業工程を考えて丁寧に取り組んでいます。
いい作品ができたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

11月17日(金)わたしたちの学びing(2年学活)

2年生は修学旅行のしおり作りを各クラスで行っていました。
しおりの中身を確認して、判別研修のルートをより細かく考えていました。
画像1
画像2
画像3

11月13日(月) 修学旅行係会(2年生 総合的な学習の時間)

2年生は、修学旅行の係会が開かれクラスに伝達することなど確認していまいした。その後クラスに戻り、取り組みを行っていました。
画像1
画像2
画像3

11月6日(月)わたしたちの学びing(技術科 2年生)

2年生の技術の授業では、現在、木材加工に取り組んでいます。本棚等の様々な木材製品を各自で選択し、製作しています。作業工程もずいぶん進んできています。完成するのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

11月1日(水) 避難訓練

今日は、避難訓練がありました。
地震が起きた時の安全行動を練習して、しっかりと机のしたに避難していました。
津波を想定した場合の高台への避難や、建物内での垂直避難について再確認しました。
画像1
画像2
画像3

10月31日(火)わたしたちの学びing(2年生美術科)

画像1
画像2
画像3
2年生は、美術の授業でステンドグラスの作品を制作しています。下絵を描いて、その形に色のセロファンを切って作品をつくっています。完成するのが楽しみですね。

10月30日(月)わたしたちの学びing(2年生男子体育)

画像1
画像2
第2回テストも終わり、今週から1・2年生も通常の日程となっております。
2年生男子は、今体育の授業でサッカーを行っています。久しぶりに思いっきり運動する喜びがとても伝わってきました。

10月26日(木)わたしたちの学びing(2年生体育)

2年生の女子体育は、バスケットボールに取り組んでいます。
テストの後の授業で、元気に声を出して運動をしてリフレッシュできたと思います。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ・資料

学校より

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396