最新更新日:2024/06/17
本日:count up212
昨日:97
総数:693100
6月17日(月)18日(火)放課後学習会があります。19日(水)第1回テスト1日目・放課後、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

12月23日(金)わたしたちの学びing(総合 2年生)

画像1
画像2
冬休み前の最後の日である本日、2年生は3時間目に修学旅行の学級の代表発表がありました。クラスの代表が学年全体の前で発表を行いました。修学旅行での学びを学年全体で共有することができました。

12月23日(金)わたしたちの学びing(国語 2年生)

2年生の国語の書写の時間では、書道を行っています。修学旅行で自主研修を行った京都がにある「清水寺」「金閣寺」「伏見稲荷」の3つの中から文字を選び、それぞれ素敵な作品に仕上がりました。廊下に掲示していますのでご覧ください。
画像1
画像2
画像3

12月22日(木)わたしたちの学びing(2年生 音楽)

音楽の授業では、感染症の対策をとりながら合唱の練習をしています。
繰り返し練習をかさねる中で音程もあい、ハーモニーも綺麗になってきています。
この調子でがんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

12月20日(火)わたしたちの学びing(総合 2年生)

2年生は、本日の3時間目、学級ごとにグループで京都のまとめの発表を行いました。自主研修で学んだことやインターネット等で調べたことなど写真を活用しながらどのグループも上手にまとめていましたよ。それぞれ面白い切り口で京都のことについてまとめることができました。緊張感のあるなか他の人がよくわかるよう工夫をして各グループ発表ができました。
画像1
画像2
画像3

12月19日(月)わたしたちの学びing(2年生 総合)

2年生は、総合的な学習の時間で修学旅行のまとめを行っています。各自がまとめたプレゼンを明日クラスで発表し、クラスの代表者が金曜日に学年全体で発表する予定となっています。皆さん本当に上手にまとめていましたよ。さて、明日誰がクラスの代表に決まるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

12月15日(木)わたしたちの学びing(2年生 総合)

画像1
画像2
画像3
2年生の総合的な学習の時間では、修学旅行のまとめをタブレットを使って行っています。自分たちのテーマにそって行った自主研修等で学んだことを写真や文章でまとめた資料を使ってプレゼンを行います。みんなとても上手にできていますね。発表するのが楽しみですね。

12月1日(木)わたしたちの学びing(技術 2年生)

今日の2年生の技術の授業では、木材加工を行いました。切断した面をヤスリを使って丁寧に加工しました。電動のヤスリなども上手に使って綺麗に仕上げました。さあ、これからどんな物を作るのでしょうか?楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 大掃除
3/17 ひだまり 公立高等学校二次選抜

お知らせ・資料

学校より

進路だより

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396