最新更新日:2024/06/29
本日:count up21
昨日:114
総数:695606
学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつくる 生徒が主役の二葉中学校」

7月6日(水)わたしたちの学びing(数学 2年生)

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業では連立方程式を利用して水の濃度の計算を行いました。
お互いに教え合うなど充実した学習を行うことができました。

7月6日(水)わたしたちの学びing(英語 2年生)

2年生の英語の授業では、基本英文を使って互いに会話の練習を行っています。今日も、真剣に練習しました。
画像1
画像2
画像3

7月5日(火)わたしたちの学びing(英語 2年生)

画像1
画像2
2年生の英語の授業を紹介します。
今日は、英語の授業で最近の文房具がどれだけ工夫がなされているのかという話がありました。みんな身近な文具からその文具になされている工夫について真剣に考えました。

7月5日(火)わたしたちの学びing(道徳 2年生)

今日の2年生の道徳の授業は、ゲストティーチャーとして岩元佳子先生を招き、アンコンシャスバイアスについて学びました。アンコンシャスバイアスとは、無意識の偏ったものの見方や思い込み、偏見のことです。負担から私たちがどれだけ思い込みや無意識の偏見を持ってしまっているのかということに気づくことができました。岩元先生本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月4日(月)わたしたちの学びing(数学 2年生)

画像1
画像2
2年生の数学の授業は、クラスを2つに分けて少人数で実施しています。今日は、連立方程式を利用した課題に取り組みました。

7月4日(月)わたしたちの学びing(体育 2年生男子)

画像1
画像2
今日は、朝からのあいにく雨のために、グラウンドなどの屋外施設が使えませんでした。2年生の男子の体育では、バレーボールを行っていますが、今日は体育館での練習となりました。トスやスパイクなどの確認をおこないました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 生徒委員会 教育相談 内科欠席者健診
7/8 ボランティア清掃 教育相談 ひだまり
7/11 教育相談
7/12 修学旅行結団式(3年)

お知らせ・資料

学校より

進路だより

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396