最新更新日:2024/07/02
本日:count up11
昨日:617
総数:696940
学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつくる 生徒が主役の二葉中学校」

11/29(金) 1年PTC

 本日、1年PTCとして、体育館でドッジボールを行いました。
 保護者チームも生徒と対戦しました。全ての試合で生徒のやる気があふれ、大変盛り上がりました。
 多くの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11/28(木) 学びを訪ねて 国語 1年1組

 今日の国語、書写の一回目です。教室に入るといつもと空気の違いを感じました。
 今日の授業では、導入でICTを活用し、姿勢や筆の持ち方などの基本的なことを確認しました。その後、先生から筆使いの説明を受け、何回も横画、縦画、払いの練習を落ち着いた雰囲気の中で行いました。
 今日の授業では、導入のICTの活用と習字を苦手に思っている生徒への励ましの言葉が効果的で、生徒が意欲的にとり組んでいました。また、「正しい姿勢、正しい持ち方が美しい文字を書く近道です」は生徒が行動で示していました。
 次回の授業は、残りの筆使いを練習し、課題の文字に楷書で取り組みます。次の授業がとても楽しみです。

画像1
画像2
画像3

11/27(水)中学生の税についての習字 表彰式

 本日、中学生の税についての習字の表彰式を校長室で行いました。
 広島東納税貯蓄組合連合会会長様より、広島東納税貯蓄組合連合会優秀賞の表彰を行っていただきました。
画像1
画像2

11/22(金) 学びを訪ねて2 国語 1年1組

 授業の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

11/22(金) 学びを訪ねて1 国語 1年1組

 今日の国語、授業公開です。校長先生を始め、多くの先生が来られていますが、落ち着いた雰囲気の中で授業がスタートしました。
 授業では、めあて「こそあど(これ・それ・あれ・どれ)言葉の意味や使い方を理解しよう」の達成を目指しました。
 課題の導入に用いられたICTを活用した資料が効果的で、生徒を一気に授業に引き込みました。
 工夫された課題に対して、生徒一人一人の思考、その後のペア、グループ、全体での意見交流が主体的な学び、対話的な学びにつながりました。
 今日の授業では目標を達成するために行った小グループの活用が効果的で、生徒同士がしっかりとコミュニケーション活動を行っていました。
 今日の授業のように、生徒全員が楽しみながら活動できる授業はなかなか出会えません。次回の授業も頑張って欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3

11/14(木) 学びを訪ねて 1年3組 数学

 1年生の数学では、学級を半分に分け授業を行い、生徒一人一人に確かな学力が定着するように指導を行っています。
 今日の授業では、内容の確認にICTを活用したり、ペアで自分の考え伝える場面を設定していました。
 2クラスとも先生からの指示を受けて、課題に対して意欲的に取り組んでおり、先生と生徒、生徒同士の良質なコミュニケーション活動を通して、生徒が意欲的に授業を受けていたことが印象的でした。
 11月20日(水)からは第3回テストが始まります。今日学んだことを家庭でもしっかり確認して欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3

11/6(水) 学びを訪ねて 美術 1年3組

 今回の美術、水彩画でビン(ワイン)を書こうです。今日はその5回目です。今回の水彩画では、下書きからはじまり、下塗り、そして今日の授業では明暗や透明感をつけたりすることを目標としました。
 一つの色に見えるビンも詳しく見ると光が当たっている部分と当たらない部分、さらにビンに写るものもあり、水彩画で表すことは簡単ではありません。授業の途中、作製中の作品を見て回る時間をつくり、工夫している部分をお互いに確認しました。
 次回の授業で水彩画は終わる予定です。そして、光沢感をつけることを授業の目標とします。最後まで諦めずに頑張って欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3

11/1(金) 学びを訪ねて 家庭科2 1年1組

 授業の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

11/1(金) 学びを訪ねて 家庭科1 1年1組

 今日の家庭科は研究授業です。広島県の中学校から多くの先生が来られました。ビデオカメラも中央に設置され、いつもと違う雰囲気です。
 今回の家庭科では、モデル家族の自然災害に備えるための行動マニュアルを生活班で作成し、各班の発表を通して、自分の家族のための行動マニュアル活かすことを目標としました。
 今日の授業では、すべての班がマニュアルを発表しました。発表ではマニュアルに加え、生徒達が考えた防寒グッズ、簡易トイレ等も紹介していました。どの班の発表も工夫が見られ、これまでの真剣な取り組みが感じられました。
 発表の後は、個人で考えたことを生活班で交流する場面を設定し、授業の目標達成を目指しました。
 今日の授業、すべての班が工夫したマニュアルを堂々と発表しており、生徒の意欲が伝わってきました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396