最新更新日:2024/06/17
本日:count up58
昨日:97
総数:692946
6月17日(月)18日(火)放課後学習会があります。19日(水)第1回テスト1日目・放課後、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

6/27(木) 学びを訪ねて 理科 1年6組

 今日の理科、目標は「植物のなかま分けができる」です。
 目標達成のために用意されたワークシートを各グループで考えました。その後、写真の資料が配付されると、各グループの活動が一気に高まりました。特にタンポポが合弁花と離弁花のどちらかで迷い、話し合いが行われていました。
 いくつかのグループがタンポポを離弁花と考え、間違っていましたが、グループ内で、意見を出し合ったことが重要だと思います。
 理科の授業では、主体的な学びになるように、自分に考えをまわりの人に説明したり、まわりの人の発言をしっかり聞いて欲しいと思います。
 今日の授業では、教育実習生の上本先生が工夫したワークシートを作成し、グループで話し合わせることで、授業の目標を目指しました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396