最新更新日:2024/06/21
本日:count up124
昨日:227
総数:694160
6月21日(金)ひだまりがあります。24日(月)花植えボランティア、27 日(木)全校朝会・心電図検査、28日(金)ひだまりがあります。

4/10(木) 生徒会紹介を行いました

画像1
画像2
画像3
 本日の5時間目は、生徒会のみなさんによる『生徒会紹介』でした。生徒会活動とはどのような組織で、どのような活動を行っていくのか、考える場となりました。
 特に見どころとなったのは、各部活動のみなさんによる部活動紹介のパフォーマンスです。
 各部活動の工夫を凝らしたパフォーマンスをとても興味深そうに見ていました。ただし、舞台裏で発表の順番を控えている出演者はとても緊張しているようすで、自分の番を待っていました。
 部活動紹介のあとは、生徒全員で校歌の練習をしました。1年生のみなさんも、歌詞やメロディをしっかり覚えて、大きな声が出るように練習しておきましょう。

4/10(木) 全校集会が行われました

 本日の1時間目は全校集会を行いました。
 全学年とも、入場時からとても静かで、静寂に包まれた中、集中して話を聞くことができていました。
 今年度も、生徒のみなさんは、とても良いスタートを切ることができていると思います。継続して取り組めるようにがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

4/9(水) 入学式を行いました

 本日、第64回入学式を行いました。
 232名の生徒が、新しく、この二葉中学校の仲間として、スタートすることができました。
 入学式でも、入場から退場まで、新入生のみなさんは落ち着いたようすで、厳粛に式を終えることができました。
画像1
画像2
画像3

4/8(火) 学級開きを行いました【2,3年生】

 始業式・就任式に続いて、各学年の新学級を発表しました。新しい友達は誰なのか、新しい担任の先生はどんな人なのかと生徒のみなさんも楽しみにしているようすでした。
 新しい教室に入ってからは、みんな、新しい担任の先生の話を真剣な表情で聞いたり、たくさんある配布物に目を通したりしていました。
画像1
画像2
画像3

4/8(火) 始業式・就任式を行いました

 いよいよ本日から平成26年度がはじまりました。始業式に先立って今年度新しく二葉中学校に来られた先生方の就任式が行われ、続いて始業式が行われました。

 生徒会長は、新しい先生はどんな先生だろうと、少しの不安もありましたが、先生方の笑顔を見て安心しましたと述べ、就任者を代表してあいさつされた八谷先生は、生徒のみなさんが明るい挨拶をしてくれたので、緊張が吹き飛びましたと言われました。
 
 続く始業式では、校長先生の式辞の後、教職員を1名ずつ、生徒のみなさんに紹介していただきました。1名の紹介ごとに自然と拍手をしてくれる生徒のみなさん、どうもありがとうございました。明日から一緒にがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・資料

学校より

進路だより

生徒指導だより

夜間学級

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396