最新更新日:2024/06/28
本日:count up220
昨日:253
総数:417882
暑い日が続きます。水筒、タオル、帽子、日傘などを準備して熱中症対策をしましょう。

4月8日(木) 第37回 入学式  その1

本日、晴れやかな春の日、第37回 入学式を挙行いたしました

厳かな雰囲気の中、保護者の皆様からの愛情一杯の眼差しに見守られ
入学式が始まりました(写真上)

入学認定で一人ひとり名前を呼ばれたら
新入生の皆さんは「はいっ」と大きな返事で答えてくれました
その声の大きさと立ち上がった立派な姿は頼もしかったです

学校長式辞では高取北中学校の校訓
克己・自律・敬愛についてお話がありました
(写真中)

今年度もコロナ対策のため来賓の参列がなかったので
代理で校長先生から代表生徒がPTA記念品贈呈を受けました
(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水) クラス発表・就任式・始業式

本日より令和3年度がスタートしました

皆さんの令和3年度スタートを応援してくれているかのような快晴で
外での皆さんの表情も明るく見えました

まずは旧クラスで整列して、クラス発表(写真上)
今年度から男女混合名簿になりましたので、新クラスでは
男女混合で並びました
大きな混乱もなくスムーズに並べたのは、新3年生が先輩らしい姿を
見せてくれたおかげです

その後、新しく来られた先生方をお迎えする就任式を行いました
代表あいさつの先生からは、生徒の皆さんが、話をしている人のほうに
顔を向け話を聞く姿勢をほめていただきました(写真中)

そして始業式での校長先生からのお話では、
今年度も頑張ってほしいこととして次の3点をあげられました 
(1)自分の役割をきちんと果たす
(2)誰かのためになることを出来る人になってほしい(優しい行動)
(3)お互いを認め合う
この3つのことを高取北中学校のみんなができるようになると
安心してすごせる学校になるはずですね(写真下)

高取北中学校は、生徒全員と教職員
そして地域の皆さんと創っていく学校です
主体と協働をキーワードに共に学んでいきましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配付文書

行事予定表

災害発生予報時の対応

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

行事予定

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071