最新更新日:2024/06/21
本日:count up138
昨日:161
総数:259342
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

青空学級 大根の収穫

 子どもたちが心待ちにしていた,大根の収穫を行いました。子どもたちは,どんな大根が穫れるかワクワクしていました。大根は,土の中でしっかりと根をはっていて、想像以上に引き抜くことに苦戦していましたが,国語科の「おおきなかぶ」を思い出したようで,ますます張り切って引き抜きました。思っていたより細い大根でしたが,自分たちで種から育て,収穫できた喜びを感じていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

青空学級 節分

 青空タイムで「節分」について学習しました。その後,自分の心の中にいる鬼を退治しよう!と,自分たちが考えた様々な「泣き虫オニ」や「いらいらオニ」,「うっかりオニ」に新聞紙を丸めた豆を思いっきり投げました。鬼の目に涙が出るまで投げ,弱い鬼に打ち勝った気持ちで,今日一日の良いスタートを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空学級 野菜作り

 トウモロコシやトマトなど夏の野菜の収穫を終え,皆で協力して畑の整地を行いました。そして,今度は新たに大根の種を植えました。大根の種を見た児童は,「こんな小さな種から,本当にあのお店で売っているような大根になるの?!」と興味津々でした。大根の葉がどういう形なのか,知らない児童もおり,これから成長をしっかり観察していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

青空学級 連合運動会

 10月14日(土)に,幟町小学校で連合運動会が開催されました。青空学級は「みんなで力を合わせて楽しい運動会にしよう!」というめあてをもって参加しました。皆、自分の力を精一杯出し切り,清々しい笑顔が沢山見られた運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空学級 野菜の収穫

 待ちに待ったトウモロコシの収穫をしました。焦げ茶色になったヒゲとふっくらした実の感触に,「中はどうなっているかな?」と期待と不安でドキドキしながら,一枚一枚皮を剥がしていきました。大きな粒のそろった黄色い実が見えると,「わぁー!!」と歓声が上がり,みんなで収穫の喜びを味わいました。全てのトウモロコシの実が粒ぞろいという訳にはいきませんでしたが,野菜を育てる難しさについても感じることができ,良い経験となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青空学級 野菜作り

 トウモロコシの実が膨らんできて,子どもたちは収穫を今か今かと心待ちにしています。先日,トウモロコシの実が鳥に突かれた形跡がありました。収穫までのあと少し,鳥からトウモロコシの実を守るためにはどうすれば良いか,調べたり話し合ったりして紙コップをかぶせることにしました。黄色が鳥の目には見えないということで,紙コップを黄色で塗ったりひげを出すために切り込みを入れたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青空学級 連合野外活動(二日目)

 一日目の疲れも見せず,朝から元気な笑顔が見られました。二日目は,まず部屋を隅々まで掃除したり荷物の整理を済ませたりして,山登りに出かけました。その後,シャボン玉をしたり草滑りをしたりして,自然の中でしっかりと体を動かし外の活動を満喫しました。登山や草滑りなど,初めて経験する児童もいましたが,自分たちで手を貸したり声をかけたりしながら,しっかりとかかわりながら楽しさを共有しました。この二日間で,責任をもって自分の役割を果たす姿や,友だちの良さを沢山見つける姿が見られました。連合野外活動で学んだことを,学校生活にも生かして欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

青空学級 連合野外活動(一日目)

 6月17日,晴天に恵まれ連合野外活動に出発しました。「ルールを守り,みんなと仲良くする」というめあてをもって参加しました。事前学習で自分の係や役割を理解し,友達と協力したり,責任を持って係や当番をしたり自分のことは自分でするという意識が高まっていて,出発式で「いってきます。」と挨拶する姿は皆頼もしかったです。一日目は,山の散策や牧場での触れあいを楽しみました。夜は,キャンドルサービスで応援に駆けつけた先生方と盛り上がりました。学校生活では,経験できない貴重な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青空学級 買い物学習

 「決められた金額の中で自分の欲しいものを選んで,買い物をしよう。」というめあてをもって,近所のコンビニエンスストアへ買い物学習に行きました。連合野外活動へ持って行くお菓子を,自分たちで選んで買い物をしました。お菓子の値段を気にしながら,欲しいものを組み合わせて,金額内に収まるよう計算したり,友だちに相談したりしながら工夫して購入しました。お菓子とおつりとレシートをもらって,満足した様子で店を出ました。このお菓子を持って,16日から連合野外活動に出発します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青空学級 野菜の収穫

 「野菜を育てることを通して,成長や収穫の喜びを味わうことができる」というめあてをもって,野菜作りに取り組んでいます。水やりをしながら野菜の成長を観察しては,野菜の収穫を心待ちにしていました。ついに,ピーマンとオクラの収穫ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青空学級 野菜の苗植え

 「野菜を育てることを通して,成長や収穫の喜びを味わうことができる」というめあてをもって,オクラ・スイートコーン・ピーマン・プチトマトの苗を植えました。大きくなってね,という願いを込めて水やりを続けています。先日,オクラの花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013