最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:65
総数:260404
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

4月22日 6年生 1年生の給食配膳のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1年生の給食がスタートしました!
 1年生にとって初めての給食のメニューは,「大豆シチュー,三食ソテー,パン,牛乳」でした。今日からしばらくの間,6年生は1年生の配膳のお手伝いにいきます。1年生に優しく声をかけながら配膳する姿は,“さすが6年生!”
 1年生のみなさん,困ったときは6年生に声をかけてくださいね♪

4月20日 6年生 50m走

 体育科の授業で50m走のタイムを測りました。今年度初めての合同体育でしたが,一人ひとりがてきぱきと動き,6年生らしい姿が見られました。50m走では,自分が出せる力を精一杯出し切り,一生懸命走ることができました。
 素早く計測を終えることができたので,残った時間はみんなでドッジボールをしました。一つ一つ,楽しい思い出をつくっていきましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 6年生 新学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月7日(水),新学期が始まりました。
 新しい学級の仲間や,新しい教科書にドキドキ,ワクワクしながら,楽しんで学習したり遊んだりする子どもたちの姿が多く見られます。幟町小学校の最高学年として,小学校生活最後の1年間が,楽しい思い出でいっぱいになるよう,子どもたちと力を合わせていきたいと思います。
 今週からは書写の授業も始まりました。「書写」は他の教科にも関係してくる,重要な学習であることを学級で確認しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/16 大掃除 図書返却(5年)
3/17 6年生給食終了 6年あゆみわたし 卒業式準備 図書室閉室(〜25日) 卒業生見送り※検診日課
3/18 卒業証書授与式  1〜5年家庭学習日
3/22 子ども安全の日(防犯ブザー点検)

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013