最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:167
総数:260163
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

車いすユーザーの方の講演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(金)
車いすユーザーの方の講演がありました。今までの体験をもとに,講師の森重さんに質問をしました。

「これから,どんな車いすができて欲しいですか?」
「言葉で指示するだけで,動く車いすができて欲しいです。」
「下り坂や上り坂は,一人の時はどうしてるんですか?」
「ジグザグに進んでいきます。急な坂は,こわいです。」

など,実際に車いす体験をすることで,気付いた様々な質問がでていました。

車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(水)車いす体験を行いました。
学校を車いすに乗ってまわることで,普段生活しているときには感じることのできない,車いすにとっての障害を知ることができました。実は心の道が,なだらかな山のようになっており,車いすで通るとまっすぐ進めないこと,校舎の入り口にある数センチの段差が誰かの手を借りないと車いすでは乗り越えられないことなどに気付くことができました。
 

校外学習 「北斎の富士」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月14日(木)広島県立美術館に特別展「北斎の富士」を見学に行きました。今回の特別展では,葛飾北斎の代表作である,「富嶽三十六景」・「富嶽百景」を中心に見学することができました。最初に学芸員の方から作品についての説明があり,遠近感や美しい色彩を表現するための工夫について学ぶことができました。子どもたちは,学芸員さんが説明してくださった工夫を見つけようと,真剣に浮世絵見入っていました。
 これから学習する,一版多色版画に活かしてほしいと思います。

書き初め会

 1月13日(水)書き初め会を行いました。「春の海」の曲が流れる中,集中して「新春の光」を書きあげました。床に座り,姿勢を正して書くことで,文字にも自然と緊張感が出ていました。こうして和の文化に触れることで,自分たちの国の伝統に誇りをもって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学力調査

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013