最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:65
総数:260435
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

お話会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月8日(水)お話会がありました。四年生の時に学習したお話の続編や,予想外の展開で思わず笑いの出るお話,日常の自分たちの言葉について考えさせられるお話,涙のお話などを聴き,楽しい時間を過ごすことができました。最後には,涙について資料を交えて説明をしていただき勉強にもなりました。子どもたちは,早くも次回のお話会を楽しみにしているようです。

語り継ごう 70年前の思い

画像1 画像1
7月6日(月)平和学習を行いました。今回の学習では,久保教諭が,お父さんが戦争中所属された特攻隊の話や,お母さんが体験された原爆の体験を話しました。今生きている人たちの命が,戦争という悲惨な体験を乗り越えて受け継がれていることや,戦後70年が経ち,戦争の体験を語り継ぐことの大切さを考えるよい機会になりました。
子どもたちには,戦争の体験を語り継ぐためにも,夏休みに身近な人に当時の話を聞く機会をもってもらえたらと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学力調査

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013