最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:65
総数:260442
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

はじめての水泳

画像1 画像1
今年初めての水泳がありました。
4年生の目標は、25mクロールで泳げるようになることです。楽しいだけでなく、ルールを守って上手にかかわり命を守るための学習をするんだと確認し合い、今日は、自分がどれだけ泳げるか泳力テストをしました。水泳の学習が終わる頃には今日の記録を上回ることができるよう、目標をもって学習していきたいと思います。天気がよく、水温も高く、気持ちよく泳ぐことができました。

お話会がありました

画像1 画像1
第1回お話会がありました。
今日は3人のお母さん方に読み聞かせをしていただきました。
学習内容に沿った絵本を選んで下さり,子どもたちは絵本の世界に入り込んでいました。
楽しいお話会をありがとうございました。次回も楽しみにしています。

清掃工場へ校外学習へ行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日、4年生で校外学習に出かけました。行き先は南吉島にある中工場です。
事前学習で、広島市では8種類のゴミに分別していることを知り、可燃ごみの行方について学習していました。
中工場に着くと、大きくてとてもきれいな工場であることに驚き、様々な機械を前に、担当の方の説明を真剣に聞くことができました。たくさんの質問にも応じていただき、大満足で帰りました。
子どもたちは、分別することやゴミを減らす努力をしていきたいと新聞にまとめることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学力調査

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013