最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:65
総数:260435
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

6月30日 2年生 算数科の授業

 2年生の算数科では「長さをはかってあらわそう」の学習をしています。
 今日は1組が長さのたしざんのしかたについて考えました。
 子ども達は、学習を通して、1cmが何個分かで考えれば、たし算ができること、○cm+○cm○mmという式の場合でも、mmに直して計算したり、同じ単位同士をたしたりすればよいことに気がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 2年生 お話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日,子どもたちが楽しみにしていた「お話会」がありました。
 3名の図書ボランティアさんによる読み聞かせに,子どもたちはすっかり本の世界に魅了され,目を輝かせて聞き入っていました。
 会終了後,「次は,いつ来てくれるかな?」と次回を心待ちにする子どもたちでした。
 ありがとうございました。


6月1日 2年生 ひき算の筆算

 2年生の算数科では、(2けた)−(2けた)の筆算の仕方について学習しています。
 繰り下がりのある筆算に最初は苦戦する場面もありましたが、1年生で学習したことを思い出しながら何度も練習を重ねたことで、友達に説明できるようにもなってきています。
 継続は力なり…これからも子ども達と一緒に楽しく学習し、力を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/6 クリーンデー
3/7 学校朝会
3/8 ベルマーク(低)

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

案内文書

シラバス

いじめ防止対策について

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013