最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:65
総数:260404
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

9月17日 2年生 体育科の授業

 2年生の体育科では、ボール投げゲームの学習をしています。
 今日は「なげっこ名人」を目指して、次の3ポイントをみんなで確認し、モンスターの口を目がけてえさ(新聞紙等を丸めた玉)を投げ込みました。
 
 1 目線を的の方に向ける。
 2 投げるとき、足を踏み込む。
 3 投げる腕をより高く上げる。
 
 子どもたちは楽しみながら狙った方向にボールを投げる力を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 2年生 国語科の授業

 2年生の国語科では、説明文「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。
 場面ごとに「いつ」「しごと」「わけ」「くふう」の四つのポイントについて読み取り、丁寧な文字でワークシートにまとめています。
 子どもたちは、学習を通して、説明文の読み取りはもちろん、獣医という仕事の大変さやすばらしさを感じているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/22 子ども安全の日(防犯ブザー点検)
3/24 1〜5年生給食終了 あゆみわたし(1年〜5年)
3/25 修了式(春休みの生活)  机椅子移動
3/26 学年末休業日開始(〜31日まで)

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013