最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:65
総数:260440
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習「行ってみよう つかってみよう」の学習で、市内電車を利用して、広島市健康科学館に行ってきました。
市内電車では、待ち方、乗り方、降り方を学習し、実践してみました。どうしても気持ちがウキウキし、動き出す口を、体をおさえるのに必死でした。照れながらも「どうぞ」と声をかけたり、「どこへ行くの?」と話しかけていただいたり、他のお客様との交流もうれしい経験となりました。
健康科学館では、自分の体の中に入った気持ちになったようです。短い時間でしたが、体の名称を覚えたり、特徴を知ったりと好奇心いっぱいに見学を楽しみました。

サックス?サックス!!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生でも、エリザベト音大のお姉さんに楽器紹介をしていただきました。専門はサックス。大好きなお姉さんが持つ、キラキラ光る楽器に興味津々。一つ一つの説明に驚きの声をあげていました。「ゾウの鼻みたい!」「先を丸くしたら音符みたい♪」形ひとつでも大盛り上がり。そして、音はどんな感じ?と聞くと「ふんわりしている。」「やさしい音」と。子どもたちの感じる心は豊かです。
短い時間でしたが、気分はすっかりサックス博士です!!

ひかりのプレゼント(図画工作科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 透明シートに色セロハンを乗せて、透過した光や影のおもしろさを感じる造形遊びを行いました。
 秋のまぶしい太陽のもと、地面にうつる色とりどりの“ひかりのプレゼント”に大興奮でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学力調査

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013