最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:167
総数:260161
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

1年生を平和公園まで連れて行ってあげたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1・2年生合同で平和公園まで町探検に行きました。
2年生は、1年生を平和公園に連れて行ってあげるために、平和公園まで下見に行ったり、安全に行き帰りできるようルールを確認したりと、いろいろな準備をしてきました。
ワクワク、ドキドキ、さあ出発!縦割り班のペアやグループで上手にかかわり合って無事に平和公園まで行くことができました。着いてからは、慰霊碑を見学し平和について考えたり、1年生と一緒に秋見つけをしたり遊んだりして楽しむことができました。より一層仲良くなれたように思います。

秋祭り集会をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
学年集会をしました。今回の学年集会は、秋祭り集会です。生活科で育てた野菜の収穫に感謝することと、先日のふれあい発表会の成功を祝う会です。
ハッピを着てハチマキをしめ、群読を発表したり、歌を歌ったり、クイズをしたり、さつまいもを食べたりと、とても楽しい会になりました。
また、実行委員がこの会を計画し、司会や挨拶等の運営をしました。とても成長を感じる会となりました。

明治乳業さんの「食育」出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日、明治乳業さんの出前授業を受けました。
はじめに、「早ね・早起き・朝ごはん」の大切さについてお話を聞かせていただきました。その後で、バター作りをしました。容器に生クリームを入れ、音楽に合わせて振って作ります。液体だった生クリームから、固形になったバターへの変化に驚きと嬉しさで笑顔があふれていました。自分で作ったバターを試食し、家でも作ってみたいと子どもたちからの感想がたくさん出ました。
授業をしてくださった先生が、幟町小学校の卒業生だったということもあり、とても良い経験になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013