最新更新日:2024/07/02
本日:count up124
昨日:496
総数:261086
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

ひろこうフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(日)に広島拘置所にて,「ひろこうフェスタ」が行われました。そこで合唱部が,四季メドレー〜ふるさと〜など3曲を披露しました。歌が終わるころには雨も上がり,空も子どもたちの歌声を喜んでいるようでした。

かけ足タイム

画像1 画像1
 体力の向上を図り,運動に親しむ習慣をつけたり,意欲的に運動する態度を養ったりすることをねらいとして,水,金曜日の大休憩にグラウンドを走ります。
 運動委員会の児童がリーダーとなり,盛り上げてくれます。
 秋晴れの下での運動は,とても気持ちがいいものです。

教科関連献立「りっちゃんのサラダ」

 1年生の国語科で「サラダでげんき」というお話の学習をします。りっちゃんという女の子が,病気のお母さんを元気にするために,サラダを作るというお話です。給食でもロースハム,キャベツ,きゅうり,コーン,塩昆布,かつお節を酢,サラダ油,さとう,塩,こしょう,洋がらしのドレッシングであえて,ミニトマトをそえて出します。
 りっちゃんと同じ材料でとてもおいしく,児童も大好きなサラダです。「やったあ。りっちゃんのサラダだ。」と言う声がたくさん聞こえてきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行へ向けて〜6年生〜

 長崎への修学旅行のちょうど一週間前。6年生は,長崎の山里小学校と交流するにあたり,当日行う平和学習の取組の発表と,歌の練習をしました。
 ヒロシマの代表として,幟の代表として,平和への思いを強くもち,来週いよいよ長崎へ出発します。
画像1 画像1

歌声ひびかせ 音楽朝会

画像1 画像1
 体育館からさわやかな歌声がひびいてきました。朝の音楽朝会です。
 たてわりグループに分かれ,まずは,幟町小学校オリジナルソング「のぼりちょう ハーモニー」。先生方も加わり,低音と高音が絶妙なハーモニーを奏でます。
 そして,今月の歌「ふるさと」。歌詞の意味を感じながら,しっとりと歌いました。
 さあ,今週も元気にスタートです。

幟町小学校自主公開研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(木),本校体育館において,自主公開研究会が行われました。「深い学びへ向かう授業の創造〜体育科における「わかる」(知識)と「できる」(技能)がつながる思考場面を通して〜」を研究主題に,4年生「跳び箱運動」の公開授業,そして,日本体育大学教授 白旗 和也先生の講演がありました。146名の参加者と,新学習指導要領が求める「深い学び」について,研究を深めることができました。
 御参会くださいました皆様,ありがとうございました。

「ふれあいの日バザー」のお知らせ

画像1 画像1
 職員室前の掲示板に,こんなすてきな看板が登場しました。PTA執行部さんがつくられたものです。
 『11月19日(日)は,「ふれあいの日バザー」が開かれます。今年はお母さんたち特製の手芸品,手作り品の新コーナーもできました。ぜひ,あそびに来てください。』とのことです。
 「ふれあいの日」が楽しみになりますね。

児童朝会

画像1 画像1
 環境美化委員が,ぞうきんの正しいしぼり方,ごみの正しい捨て方について発表しました。ぞうきんのしぼり方では,全員でハンカチを手に持って,「たたんで にぎって しぼる」を合言葉に練習しました。生活のなかで,実践していきます。

ひろしま給食

 広島ならではの給食メニューを考える「ひろしま100万食プロジェクト」で,今年のひろしま給食に選ばれた「ひろしまいい子いりこ」と「熱く燃えろ!!Cスープ」が給食にでました。「ひろしまいい子いりこ」は,いりこと昆布を使ったカルシウムなどのミネラルがいっぱいで,マーマレードの香りがさわやかです。「熱く燃えろ!!Cスープ」は,カープの試合をみていた時に,カープのように真っ赤で熱いものはできないかと考え作ったそうです。名前にCがつく食材や,色が赤いもの,食べると熱くなるものを使ったトマト味のスープです。どちらもいりこが使われています。ふるさとの味にふさわしいおいしい給食です。


画像1 画像1 画像2 画像2

かけ足タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日(水)の大休憩から,かけ足タイムが始まりました。期間は,10月4日(水)から11月10日(金)です。
 目的は,体力の向上を図ることと,運動に親しむ習慣をつけたり,意欲的に運動する態度を養ったりすることです。
 児童が目標をもって走ることができるように,運動委員会の児童がペースメーカーとなり,走ります。児童は,1周でも多く走ろうと,一生懸命走る姿がいきいきしています。
これから1ヶ月間続きますので,1周でも多く走って,子ども達が出来るだけ長い距離にチャレンジできるようにしていきます。

行事食「お月見」

 日本では,昔の暦(陰暦)の8月15日にでる月を「中秋の名月」といい,お月見をする行事が伝えられてきました。「十五夜」にススキや萩などの秋の花を飾り,月見だんご,さといもなどを供えます。給食では,白玉もちをお月様にたとえて月見汁を取りいれています。また,秋においしい栗ごはん,秋刀魚もでました。秋を彩る給食をおいしそうに食べる姿がみられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013