最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:247
総数:828256
安西中学校らしさを大切にしましょう

文化祭に思うこと

今日は文化祭(発表の部)が安佐南区民文化センターでありました
各学級がんばって創りあげてきた合唱を披露してくれました
審査員でしたが点数をつけるのにとても苦労しました

この合唱を作る前に生徒にお願いしたことがあります
発表前のアピール文で「初めはみんなバラバラでまとまらなかったけど・・・」
とか「まだ十分ではありませんが聴いてください」などは無しにしよう
ということです
ぎりぎりになって出来るのなら初めからやればもっと良いものが出来るでしょう
せっかくの立派なステージに不十分なものではお客様に失礼な話です

もう一つは、合唱は笑顔で歌って欲しいということです
歌は特に合唱はみんなの信頼感が必要です
皆を信じて笑顔で歌って欲しいものです

今日はどちらの願いもすべての学級がかなえてくれました
どの学級も最初から全力で取り組み、言い訳は一つもありませんでした
むしろ自分たちの合唱をしっかり聴いて欲しいというアピールばかりでした

そしてみんな笑顔で歌いきっていました
3年生は良い伝統を次の時代にしっかり伝えることができたと思います
2年生は昨年度の数倍数十倍パワーアップしていました
1年生はみんなの一生懸命さががしっかり伝わってきました

合唱はいいですね
私はPTAコーラス交歓会のリハーサルも兼ねてPTAコーラスがんばりました
生徒、保護者に冷やかされましたが、無事に終わりました

これでまた子どもたちが一回り成長してくれました
広島市立安西中学校
校長 松重 修

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441