最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:116
総数:828370
安西中学校らしさを大切にしましょう

独楽(こま)に思う

一昨日 心の参観日として広陵高校の堀先生にお話をしていただきました
最後に独楽回しの演技を披露していただいた中で先生はこう言われました

独楽はまっすぐに立っているときが一番安定して長く回るんです
軸が倒れて斜めに回ると不安定で倒れてしまうんです
でも手のひらで斜めに回る独楽も乗せている手のひらを独楽の軸に合わせてちょっと傾けてやるとその独楽はまっすぐに回っていこうとします
そして、すっと力を抜いてやると独楽は自分でまっすぐに立ちます

この感覚は教育と同じですね
斜めの物も見方をそれに合わせればまっすぐに見えるし、最後にすっと力を抜くのは生徒への指導と同じです
最後は生徒の力で立っていくんですね

独楽は単純な物ですが単純な物ほど奥が深いんですね
複雑なコンピュータゲームではこんな発想は浮かびませんね (^_^;)
校長 松重 修
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441