最新更新日:2024/05/24
本日:count up26
昨日:184
総数:361550
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

3/23(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
小型バターパン
スパゲッティイタリアン
小松菜のサラダ
牛乳

 今日は,今年度最後の給食でした。「残さず食べます。」「一年間ありがとうございました。」「おいしかったです。」など,感謝の気持ちを伝えてくれる子がたくさんいました。

 一年間、給食へのご理解とご協力をありがとうございました。来年度も,安心で安全な給食の提供に努めますので,どうぞよろしくお願いいたします。

3/17(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
まぐろの竜田揚げ
炒りうの花
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ,魚料理としろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁には,クラスに一つずつ,ハートに型抜きをした「ハッピーにんじん」を入れました。
 また,今日は6年生が最後の給食でした。「おいしい給食をありがとうございました。」とたくさんの子が,感謝の言葉を伝えにきてくれました。

3/15(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
広島カレーライス
三色ソテー
牛乳

 広島カレーは,野菜をしっかりと炒めて,煮溶かすように作ります。そうすることで,野菜のうま味がたっぷりのカレーが出来上がります。今日も20分以上,しっかりと炒めて作ってくれました。
 また,今日は広島カレーにうずら卵を入れました。カレーにうずら卵が入っていることを知り「よっしゃー」と喜ぶ5年生がいました。

3/14(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
赤飯
鶏肉のから揚げ
よろこぶキャベツ
かきたま汁
いちご
牛乳

 今日は,6年生の卒業を祝って,赤飯と子どもたちに人気の鶏肉のから揚げ,いちごを取り入れました。卒業まで後少し,中山小学校の給食をクラスの仲間と,最後まで美味しく食べてくれることを願います。「You are what you eat.」私たちの体は,食べたものでできています。食生活を大切に,夢に向かって頑張ってください。

3/13(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
肉豆腐
はりはり漬
牛乳

 切り干し大根は,食物せんいの他に,カルシウムや鉄も多く含む食品です。給食では,切り干し大根をよく使います。炒め煮にするのはもちろんですが,ほかにも,和え物やサラダなどにも使います。今日は「はりはり漬」に使いました。

3/9(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
パン
大豆シチュー
フレンチサラダ
牛乳

 にんじんは,一年中お店で見かけますが,旬は秋の終わりから冬にかけてです。にんじんに多く含まれているカロテンは体の中でビタミンAに変わり,病気から体を守ったり,目やのど,皮膚を丈夫にしたりする働きがあります。今日は大豆シチューに使いました。

3/7(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
麻婆豆腐
春雨と野菜のオイスターソース炒め
牛乳

 今日は地場産物の日です。小松菜ともやしは,広島県で多く作られている野菜で,春雨と野菜のオイスターソース炒めに使いました。小松菜は,鉄やカルシウムを多く含む食品です。
 

3/6(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
ごはん
うま煮
甘酢あえ
牛乳

うま煮という言葉の由来は「旨味」からきています。材料の旨味が煮込むことで合わさり,絶妙な味付けになることから「うま煮」とよばれるようになりました。給食の煮ものは,たくさんの材料を煮込むので,いろいろな味が出て,おいしくできあがります。今日のうま煮には,鶏肉・さつま揚げ・うずら卵・生揚げ・じゃがいも・こんにゃく・にんじんを使って作りました。

3/3(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
もぶりごはん
豚汁
大福
牛乳

 もぶりごはんは,瀬戸内海沿岸で昔から食べられている料理です。もぶりごはんの「もぶる」とは,広島弁で「まぜる」という意味です。もぶりごはんは,瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て,具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。給食では,ちくわやちりめんいりこと,ごぼう・にんじんなどの野菜を甘辛く煮て作りました。

3/2(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
パン
赤魚のレモン揚げ
粉ふきいも
クリームスープ
牛乳

 広島県はレモンの生産量が日本一です。瀬戸内の温かい気候は,レモンの栽培に適しており,広島県では,呉市・尾道市・大崎上島町などの島を中心に栽培されています。今日は,広島県でとれたレモンを使って作ったタレを,揚げた赤魚に絡めて,赤魚のレモン揚げを作りました。「皮はちょっと苦かった。」との声もありましたが,たくさんの「おいしい。」を聞くことができました。
 
 先日,調理実習で「粉ふきいも」を作った6年生は,「給食の粉ふきいもは,どうやって粉をふかしているんだろうか。」と給食に興味を持ってくれていました。給食では,大きな釜で蒸した後,勢いよく混ぜて作っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381