最新更新日:2024/05/24
本日:count up92
昨日:184
総数:361616
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

11/29(火)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
ごはん
まぐろの竜田揚げ
白菜の昆布あえ
みそ汁
牛乳

まぐろは一年中食べることができますが,おいしい季節は冬です。冬になると,脂がのって美味しくなります。まぐろは英語でツナといい,油漬けしたものが,おにぎりやサンドイッチの具によく使われます。今日は,まぐろにしょうが・しょうゆ・酒で下味をつけ,でんぷんをまぶして竜田揚げにしました。「おいしい。」とたくさんの子たちがいい顔で食べていました。

11/28(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
減量ごはん
わかめうどん
スタミナ納豆
くわいのから揚げ
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県福山市でとれたくわいを素揚げにし,塩をまぶして「くわいのから揚げ」を作りました。から揚げにするととても食べやすく「フライドポテト井みたい。」「毎日出してほしい。」と子どもたちに人気でした。

11/24(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
黒糖パン
赤魚のケチャップソースかけ
温野菜
野菜スープ
牛乳

 今日の野菜スープに使った白いんげん豆には,食物せんいが多く含まれています。食物せんいには,おなかの調子を整える働きがあります。また,食物せんいを多く含む食品は,かみごたえがあるため,あごの発達を助けるだけでなく,食べ過ぎをおさえて肥満の予防にもなります。

11/22(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
柳川風丼
ひじきサラダ
牛乳

 柳川とは,どじょうとごぼうを甘辛く煮て,卵でとじた料理を言います。給食では,どじょうの代わりに牛肉を使って作りました。また,ごぼうの他に,たまねぎやにんじんも入れて,具だくさんに仕上げました。甘辛い味付けは,子どもたちに人気で,5年生のクラスでは,おかわりの行列ができていました。

11/21(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
焼きとり風
かきたま汁
牛乳

 白ねぎは,主に白い部分を食べる「根深ねぎ」のことで,ねぎには他に緑色の部分を食べる「葉ねぎ」があります。白ねぎは,太陽の光にあたると緑色になるので,ねぎが成長するたびに土をかぶせて,白い部分が長くなるように育てられます。今日は,焼きとり風に使いました。

11/18(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
ホキの赤じそ揚げ
ひじきの炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

  今日は食育の日です。ごはんを主食とし,みそ汁とおかずを組み合わせた一汁二菜の和食の献立を取り入れています。和食とは,日本で昔から受け継がれてきた食文化です。
 また,ひろしまっこ汁には,ハートに型抜きをした「ハッピーにんじん」が各クラスに一つずつ入っています。楽しい給食時間が,もっと楽しい時間となりますように。

11/17(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
パン
大豆シチュー
グリーンサラダ
牛乳

 パセリには,カロテンやビタミンE・ビタミンK・葉酸・ビタミンCといったビタミン類が多く含まれており,病気にかかりにくくしたり,傷にかかりにくくしたり,回復しやすくしたりする働きがあります。彩りとして使われることが多いパセリですが,たくさんの栄養素が含まれています。今日は,細かく刻んで,大豆シチューに使いました。

11/16(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
牛乳

 献立を知り「よっしゃー」と喜ぶ6年生がいるほど,マーボー豆腐は子どもたちに人気のメニューです。豆腐は柔らかいので,機械で切ることができません。たくさんの豆腐を給食室で一つずつ包丁を使って切っています。今日は,約140丁の豆腐を使いました。
 

11/15(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
ごはん
うま煮
おかかあえ
牛乳

 うま煮は,鶏肉・うずら卵・生揚げ・じゃがいも・こんにゃく・にんじん・だいこんをしょうゆ,さとう,みりんで煮て作ります。大きな釜で,たくさんの材料を一度に煮込むので,いろいろな味がからみあってとてもおいしく出来上がります。

11/14(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
うずみ
小いわしのから揚げ
小松菜の炒め物
牛乳

 うずみは,広島県の福山市などに伝わっている郷土料理です。具をうずめるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代,ぜいたくな食べものが禁止されていた頃,具をごはんにかくして食べ始めたのが始まりと言われています。「具の上にごはんをのせるんだね。いつもと反対だ。」と,具の上にごはんをのせて,具をうずめて食べました。

11/10(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
きなこパン
豚肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳

 きなこパンは給食室で揚げています。いつものパンは,一つずつ袋に入っていますが,揚げパンの時は,袋に入っていないパンが届きます。それを給食室で油で揚げて,熱いうちにきなことさとうと,少しの塩を混ぜたものをまぶして作ります。今日も丁寧に揚げて,一つ一つ粉をつけて作ってくれました。

11/11(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
ごはん
豚じゃが
ごまあえ
牛乳

 ごまあえは,茹でてよく冷ました材料と煎ってすりつぶしたごまを,しょうゆとさとうで和えて作ります。今日は,ちくわ・キャベツ・ほうれんそう・にんじんを使いました。ごまの香りが香ばしく,野菜をおいしく食べることができます。ごまも野菜もたっぷりと食べることができるので,給食ではよく登場する料理です。

11/7(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
揚げ豆腐の中華あんかけ
はるさめスープ
牛乳

 しいたけには,おなかの調子を整える働きがあり食物せんいが多く含まれています。また,しいたけを干して乾燥さけた干ししいたけは,骨や歯を丈夫にしてくれるビタミンⅮも多く含んでいます。干ししいたけは食材として使うだけでなく,おいしい出汁をとることもできます。今日は揚げ豆腐の中華あんかけに干ししいたけを使いました。

11/2(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
さけのから揚げ
即席漬
さつま汁
牛乳

 2年生は,国語科で「秋がいっぱい」の学習をします。食べものには,たくさんとれて一番おいしい時期があり,それをその食べものの「旬」と言います。米は,一年中食べることができますが,秋に収穫されます。給食でも11月からは今年とれた新米を使っています。今日の給食で使った食材で,秋が旬のものは,米・鮭・大根・さつまいも・にんじんでした。今日も2年生が植えたさつまいもを使いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381