最新更新日:2024/06/22
本日:count up79
昨日:149
総数:366984
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

7月20日 クラブ作品

画像1 画像1
画像2 画像2
手芸クラブと折り紙・工作クラブの作品が校長室前に掲示されています。
ご来校の際は、ぜひご覧ください。

7月15日 竹本美加子先生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年、3年の水泳指導の補助をしてくださった竹本先生の勤務が終了しました。お礼を伝えにくる子供の姿も見られました。竹本先生、ありがとうございました。

7月15日 犯罪防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全学年で犯罪防止教室を開催しました。特に「SNS」について、動画やワークシートを活用して、何気ないメッセージがトラブルを引き起こすことや犯罪につながるケースがあることなどについて学習しました。

7月14日 修学旅行説明会

画像1 画像1
お忙しい中説明会にご参加くださり、ありがとうございました。

7月14日 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちが楽しみにしているクラブ活動です。意欲的に活動する姿がたくさん見られました。

7月14日 平和への誓い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1〜3年の学級代表が平和への誓いを発表しました。その様子を動画で撮影しました。今後、全校児童へ流す予定です。

7月14日 子供たちと一緒に取り組んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2
学校全体で「廊下は右側を歩こう!」に取り組んでいます。取組は委員会ともコラボしています。早速子供たちが足跡を作成しました。これでさらに取組が進みそうです。

7月14日 学習のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みまであと少し。各学級で学習のまとめをしています。子供たちは単元テストに真剣に取り組んでします。

7月13日 折り鶴

画像1 画像1
子供たちが平和への願いを込めて折った鶴です。職員室前に飾っています。

7月13日 給食の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは給食調理員に「いただきます!」と元気にあいさつをした後、協力して食器などを運んでいます。

7月12日 マイ・タイムライン

画像1 画像1
梅雨は明けていますがすっきりしない日が続いています。先日は突然の豪雨により避難所が開設されました。いつ災害が発生するか分かりません。
子供たちは災害に備え「マイ・タイムライン」を使って学習しています。ご家庭でもお子様と一緒に話をしていただけると助かります。

7月8日 花壇の整備

画像1 画像1
 とある花屋さんからいただいた花を,業務員の向井先生がきれいに整備された花壇に植えました。日々草という夏に咲くきれいな花だそうです。

7月8日 大休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も朝から蒸し暑い1日でしたが,中山小学校の児童は外遊びが大好きです。ドッジボール,ブランコ,手打ち野球,鬼ごっこなどいろいろな遊びをして楽しんでいました。

7月7日 研究協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級の授業後に、研究協議会を行いました。講師として広島都市学園大学から湯浅恭正教授をお迎えし、子供たちの学びを深めるための助言をいただきました。ひまわり学級だけでなく通常学級の授業にも大切にすべき内容でした。引き続き、子供たちのために授業改善に努めてまいります。

7月5日 あいさつ運動

画像1 画像1
今週はあいさつ運動週間です。
生活・広報委員会児童が順番にあいさつ運動を行っています。いつも以上に元気なあいさつの声が響いています。

7月5日 恒例の花の名前クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちに好評の花の名前クイズです。ちょっとユーモアも効いています。

7月1日 平和のおりづるを折ろう

画像1 画像1
8月6日へ向けて平和学習が進んでいます。
今日は学級代表委員会を開きました。企画委員会の代表児童が平和への願いと各学級へのメッセージを力強く発信しました。

今日から「折り鶴週間」がスタートします。一人一人が平和への願いを込めて折り鶴を完成させます。折り鶴は代表児童が献納する予定です。


<企画委員の平和への願い> ※一部抜粋

○みんながえがおで、あんしんしてくらせる よのなかになりますように。
○だれもがまいにち、しあわせだとおもえる せかいにしていきたい。

7月1日 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品をじょうずに作ることができました。

7月1日 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちが楽しみにしていたクラブ活動の様子です。

6月30日 花の名前クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
恒例になってきた業務員による花の名前クイズです。子供たちは足を止めてクイズに答えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

事務室関係

生徒指導関係

PTAコーナー

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381