最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:100
総数:362901
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

2月10日 環境整備(タイルの貼り替え)

画像1 画像1
子供たちが安全に過ごすことができるよう、こうした環境整備を継続的に行っています。

2月9日 入学説明会

入学説明会を実施しました。ご多用の中、ご参加くださりありがとうございました。新入生の入学を教職員一同、楽しみにしています。
画像1 画像1

2月6日 中山小学校応援団

画像1 画像1
見守り隊の方々です。見守りの前に打ち合わせをして、担当の場所に立ってくださっています。いつもありがとうございます。

2月2日 スーパー給食当番 動画

画像1 画像1 画像2 画像2
給食時間に動画を流し、全クラスで視聴しました。

2月2日 スーパー給食当番 動画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭と給食委員会が中心となりスーパー給食当番動画を作成しました。

※動画の一部をご紹介します。

1月31日 保・幼・小連携

画像1 画像1
来年度小学校に入学する園児と本校の1・5年生児童の交流会を行いました。1年生が学校の様子を優しく説明する姿に、改めて成長を感じました。新入生が入学してくるのが今から楽しみです。

1月30日 第3回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の学校の取組について、委員の方々からたくさんのご意見をいただきました。どのご意見もよりよい学校にするための願いが込められており、来年度へ向けて参考になるものばかりでした。いただいたご意見は学校改善に生かしてまいります。ご多用の中、お集まりいただきありがとうございました。

1月25日 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会で今年度の振り返りをしました。6年生から5年生に思いを託す場面も見られました。また、清掃活動なども丁寧に行うことができました。

1月25日 校内研究会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市教育委員会指導第一課から松下彰吾指導主事をお迎えして、協議会を行いました。話し合い活動の進め方、教師の言葉かけのポイント、授業のめあての焦点化など事例を交えながら助言をいただきました。早速、明日からの授業に生かしてまいります。

1月25日 校内研究会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組で研究授業を行いました。今回は子供たちの話し合い活動に焦点をあて、研修を深めました。授業の中で子供たちが主体的に学ぶ姿をたくさん見ることができました。個に応じた授業づくりの大切さを改めて実感することができた授業でした。

1月25日 雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い一日になりました。学校も雪に包まれましたが、子供たちは外で元気に遊んでいました。

1月24日 環境整備

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室の椅子の脚にテニスボールを取り付けました。これまで椅子を動かすと床とこすれる音がしていましたが、それが解消しました。子供たちはこれまで以上に集中して本を読むことができるようになりました。

階段のテープを新しく貼り替えています。すべて貼り替わるのは少し先になりますが、子供たちが階段も右側通行できるように整えています。

1月24日 廊下の右側を歩こう大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
12月から実施している大作戦の成果が見えてきています。これは昼休憩の廊下の様子です。子供たちからも「歩こうね」といいう声が聞こえてきます。少しずつ定着してきています。

1月23日 1年 心を込めて

画像1 画像1
登校後に子供たちは花の水やりを欠かさずに行っています。きれいな花が咲きますようにと心を込めて続けています。

1月20日 学校司書

画像1 画像1
学校司書の瀧口羊子先生の本校への訪問が今年度最後となりました。一年間、図書室の環境整備や子供たちの読書活動を支えてくださり、ありがとうございました。

1月19日 クラブ見学

画像1 画像1
3年生がクラブ見学をしました。子供たちが楽しみにしているクラブ活動です。4年生になったらどのクラブに入るかを、友達と話す声がたくさん聞こえてきました。

1月20日 掃除の様子

画像1 画像1
廊下を掃除している児童の様子です。いつもきれいに掃除しています。おかげでみんなが気持ちよく廊下を歩くことができています。

1月17日 身体測定

画像1 画像1
先週と今週は身体測定を行っています。子供たちは間隔を空け、順番を守りながら測定することができました。

1月17日 委員会活動

画像1 画像1
環境委員会の児童が校内放送をしている様子です。毎週欠かさず放送してくれるので、みんなが忘れずにゴミ捨てなどをすることができています。

1月17日 窓掃除

画像1 画像1
今日は業者の方が校舎の窓掃除を行いました。汚れが落ちて眺めも気持ちもよくなりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381