最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:294
総数:365257
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

修学旅行 壇ノ浦PA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通りです。

修学旅行 下松SA

画像1 画像1 画像2 画像2
ほぼ予定通りです。

6年生 修学旅行 いざ、出発!

バスに乗り込み出発です。
保護者の方や先生たちに見送られ、笑顔で出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 出発式

いよいよ待ちに待った修学旅行です。
出発式では、修学旅行の目標を確認し、友達と素敵な思い出をたくさん作ろうと気持ちを一つにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 6年 体育科

跳び箱運動でかかえ込み跳びの学習をしています。子供たちはコツを教え合いながら、どんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 6年生 洗濯実習

 6年生は、家庭科の学習で、洗濯することについて学んでいます。今日は、自分の体操服を手洗い洗濯しました。汚れの多いところは、つまみ洗いをするなど工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 6年 英語科

二葉中学校からALT(Assistant Language Teacher)のレベッカ先生をゲストティーチャーとしてお迎えして、スペシャル授業を行いました。子供たちは自分の考えをまとめて、英語でスピーチをしました。
画像1 画像1

8月30日 6年 英語

これまで学習してきたフレーズを使って英会話を楽しみました。
画像1 画像1

7月6日 6年 もう一人の先生

子供たちの学び合いの一場面です。子供の力は素晴らしいですね。
画像1 画像1

6月27日 6年 租税教室

広島市財政局から清水主事をお招きし、租税教室を行いました。スライドなどを活用して税ついてわかりやすく教えてくださいました。また、1億円の大きさと重さ体験もできました。子供たちは休憩時間も興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 「炒める」を極める

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習で三色野菜炒めを作りました。食材によって切り方を変えたり,炒める順番を工夫したりして,おいしい三色野菜炒め作りに挑戦しました。栄養教諭の堀田教諭に参加してもらい,調味料の使い方や給食室での調理の様子を教えていただきました。実りある実習となりました。

6月9日 6年 算数科

タブレットだけでなく、黒板も使って子供たちが主体的に学ぶ場面が増えています。これからも話合い活動や子供たちが発表する場面を積極的に取り入れた授業づくりに努めてまいります。
画像1 画像1

6月9日 6年 英語科

「HOW」を使ったフレーズの学習をしています。子供たちは自分の考えを英語で発表することができました。
画像1 画像1

6月8日 6年 タブレットの活用

画像1 画像1
タブレットを使って情報を集めるだけでなく、子供たちの考えや意見交流も行っています。

5月31日 プール清掃

画像1 画像1
6年生が大活躍でした。自分の担当場所を一生懸命きれいにしてくれました。おかげで予定通りプール開きができます。6年生の皆さん、ありがとうございました。

5月12日  ビフォー アフター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生による「クリーン大作戦」が始まりました。学校内でよごれている場所をタブレットで写真を撮りました。場所に応じて,道具を使い分けながらピカピカにしていきます。その後の写真を撮りました。大成功です。

5月11日 6年 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
全体の動きができるようになってきました。これから動きに磨きをかけていきます。

4月21日 6年 英語

画像1 画像1
英語の授業の様子です。元気のよい英会話が教室に響いていました。

6年生 社会科 「わたしたちのくらしと日本国憲法」

画像1 画像1
画像2 画像2
「日本国憲法の3つの柱とは,どんな意味があるのかな。」大森教諭の問いに,児童は思考を始めました。教科書,資料集などを使って,自分なりの考えをノートにまとめていきます。どの子も真剣に取り組む姿が立派でした。

4月18日 6年 全国学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
算数と国語の学力テストを実施しました。テスト結果については、分析して授業改善にいかしてまいります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

学校便り

年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

非常変災時の対応

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

お知らせ(8月)

お知らせ(9月)

お知らせ(10月)

お知らせ(12月)

お知らせ(1月)

お知らせ(2月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381