最新更新日:2024/06/28
本日:count up266
昨日:220
総数:368076
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

8月30日 1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
本読みがとても上手になってきました。姿勢もバッチリです。

8月29日 1年 国語

画像1 画像1
漢字の「木」を学習している様子です。空書きをして(手で大きく書いて)から鉛筆で書くようにしています。

8月26日  1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
左:3組 右:4組

8月26日  1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
左:1組 右:2組

7月13日 1年 給食

画像1 画像1
みんなで黙食に取り組んでいます。

7月12日 1年 平和への誓い

画像1 画像1
クラスでまとめた平和への誓いの発表練習をしました。
子供たちは願いを込めて力強く発表することができました。

7月6日 1年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
石けん水を使ってシャボン玉を飛ばしました。大きなシャボン玉や小さなシャボン玉がたくさん飛んでいました。

6月30日 1年 水泳

画像1 画像1
まずは水に慣れ、楽しく活動できるようゲームなどを取り入れながら授業を行っています。

6月27日 1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生では具体物を使って自分の考えを説明する活動に取り組んでいます。
子供たちは積極的に発表しています。

6月24日 1年 姿勢

画像1 画像1 画像2 画像2
よい姿勢ができるようみんなでがんばっています。

6月20日 1年 朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業前の風景です。1年生の子供たちが「大きくな〜れ」と願いを込めて水やりをしています。

6月17日 1年 参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
参観日の様子です。

※1年3組、1年4組

6月17日 1年 参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
参観日の様子です。

※1年1組、1年2組

6月17日 1年 給食準備

画像1 画像1 画像2 画像2
教室から給食室に移動している様子です。子供たちはきちんと並んで給食室へ行き、「いただきます!」と元気よくあいさつをすることができました。

6月9日 1年 生活

画像1 画像1
自分たちが植えた苗に水やりをしています。観察記録もバッチリつけています。

6月8日 1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
算数セットのブロックを使って足し算の学習をしています。文章題にも少しずつ慣れてきました。

6月8日 1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひらがなの学習の様子です。子供たちは学習するひらがなを含む言葉をたくさん見つけることができます。

6月1日 1年 朝の会の様子

画像1 画像1
子供たちが机の位置を整えている様子です。机と椅子が整うと、気持ちも切り替わります。

5月28日 1年 体育参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
玉入れの様子。

5月28日 1年 体育参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
徒競走の様子。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381