最新更新日:2024/06/18
本日:count up67
昨日:63
総数:142121
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

係打ち合わせ

画像1画像2
運動会では自分たちの演技競技だけではなく、係の仕事も担当します。2回目の係打ち合わせがあり、運動会当日と同じ動きを練習しました。初めてのことがたくさんありますが、頑張っています。当日は、係の仕事を頑張る姿もしっかりご覧ください。

ツナグ−58− その3

5年生の動きやフラッグの動きが少しずつそろってきました。
動と静、メリハリのある演技を楽しみにしておいてください。
画像1画像2

さいほうセットを使って

画像1
↑習った縫い方を使って、ティッシュケースカバーができあがりました。カバーの模様に工夫が見られ、素敵な作品になっています。

↓給食エプロンのボタンが取れたため、自分でつけていました。習ったことを早速、生活に生かすことができていました。
画像2

ツナグ−58− その2

連日の運動会練習を頑張っている5年生です。先日は、フラッグを広げて演技をしたり、フラッグを使わないところの動きを練習したりしました。少しずつ流れをつかんできています。
画像1
画像2

野外活動写真

画像1
野外活動の写真申し込みが8日(木)までとなっております!インターネットでの申し込みとなっておりますので、注文される方はお早めにお願いします。

非行防止教室

画像1
画像2
スマートフォンやSNSの正しい使い方、トラブルや犯罪に巻き込まれたときの正しい対処法について考えを深めるために非行防止教室がありました。DVDを見て、どんなところが問題なのか、自分ならどうするかを考えました。

ツナグ−58−

画像1
運動会に向けての練習が始まりました。5年生の演技は赤と青のフラッグを使って行う「ツナグ−58−」です。野外活動で学んだことを生かして、心を一つに練習していきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101