最新更新日:2024/06/24
本日:count up82
昨日:46
総数:299208
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

夏休み 子ども料理教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月27日(月),子ども料理教室を行いました。1〜6年生の児童40名で,家庭科室で行いました。

 メニューは,
 ・ レンジで簡単!ココット風
 ・ わかめおにぎり
 ・ みそ汁
 の3つでした。

 包丁をとても上手に使うことができていました。材料を準備したり,食器をきれいに洗ったりするいろいろな作業をグループのメンバーで協力して行いました。おいしく楽しくできましたね!!

6月19日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ごはん,牛乳,小鰯のからあげ,いんげんの黒ごま和え,金時豆の甘煮,ひろしまっこ汁でした。
 今日は「食育月間」にちなみ,日本の基本的な食事形式である「一汁三菜」の献立を実施しました。「一汁三菜」とは,主食であるごはんに汁物1品とおかず3品を組み合わせた食事のことです。この組み合わせにすると,野菜もたくさんとれ,栄養バランスの良い食事となります。給食時間の放送では,給食委員会の児童達が「一汁三菜」のよさをみんなに伝えてくれました。

7月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,パン,牛乳,イチゴジャム,鮭のから揚げ,クリームスープでした。
 今日は1年2組さんがランチルームの日でした。校長先生をお招きし,一緒に楽しく食事をしました。いつもと違う雰囲気で食べる給食は,美味しさ倍増だったようです。感謝の心を込めてあいさつし,みんなでおいしく食べることができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより・行事予定

行事予定・下校時刻

その他配布文書

広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204