最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:158
総数:299694
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

2月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は,麦ごはん,牛乳,わかさぎの南ばん漬け,含め煮,白菜の昆布和えでした。
 給食時間になると,給食室に来た1年生の給食当番さん達が,楽しそうにわかさぎの紹介を見てくれていました。どんな食材か知って味わうと,給食時間がさらに楽しくなりますね。
 今日の主菜に使われている「わかさぎ」は,体長10〜15cmほどの細長くて小さな魚です。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので,骨や歯を丈夫にするために必要なカルシウムがたくさん取れます。今日はからっとあげたわかさぎにさっぱりしたたれをからめ,おいしい南ばん漬けに仕上げました。
  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより・行事予定

行事予定・下校時刻

その他配布文書

広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204