最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:140
総数:299836
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

給食室の秘密〜スパゲッティ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ミートビーンズスパゲッティでした。
給食のスパゲッティは、とても工夫して作ってくださっています。

 まず、ソースを作ります。そして、ソースが出来上がる直前に同時進行でスパゲッティをゆで始めます。

 ここでポイントなのが、ゆで具合です!
給食では、調理してから児童の皆さんが食べ始めるまでに少し時間が空くため、みなさんが食べるときにちょうどよいかたさになるように仕上げていきます。

 また、大変なのが、スパゲッティとソースを混ぜるときです!
約700人分を2つの釜に分けて作るのですが(1釜当たり約350人分)、なんとその重さ60kg!ソースと麺をしっかり混ぜ合わせるのは容易ではありません。
給食調理員さんが汗をかきながら、精一杯混ぜてくださいました。

今日のスパゲッティには、レンズ豆とひよこ豆が入っていました。
豆が苦手な児童も多いですが、大好きなスパゲッティに入っていると食べやすいようです。
栄養価もとてもUPするのでおすすめです!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204