最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:174
総数:296966
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

総合〜古田の人に学ぶ〜

画像1 画像1
 総合的な学習の時間では,「古田の人に学ぶ」というテーマで学習しています。

 今回は,2週にわたり,古田小学校の校歌を作詞・作曲された『永井 建子さん』に学ぶため,『小田 昭三先生』『松本 憲治先生』をお招きし,お話をうかがいました。

 小田先生には,永井 建子さんの生い立ちや功績について学びました。
 永井さんが音楽だけではなく絵画の才能があったことも聞き,『何事も挑戦することの大切さ』を感じるとともに,『永井さんの思いのこもった校歌を大切に歌おう』という気持ちを持ちました。

 松本先生には,校歌についてお話を聞きました。
 その中で,言葉をはきはきと言うことを詩の朗読を通して教えていただきました。
 『これから,歌を歌う時には,一言ずつ丁寧に歌おう』と,永井さんの思いを伝える歌い方を学びました。

 これらのことを生かし,これから将来生きる知識や考え方を身に付けてほしいと願っています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204