最新更新日:2024/06/07
本日:count up65
昨日:111
総数:297576
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

卒業式 片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式終了後,6年生見送りの時間まで,体育館の片付けを行いました。とても手際よく片付けることができたので,見送りの時間までに全て片づけを終了することができました。木曜日からは5年生がリーダーとして学校を引っ張っていきます。

卒業式会場準備

 明日の卒業式に向けて,体育館の式場準備や校舎内の掃除をしました。6年生からの言葉を胸に,感謝の気持ちを込めて,準備をすることができました。みんなで声を掛け合ったり,助け合ったりしながら行うことができたため,予定時刻より早く準備を終えることができました。
 明日6年生が気持ち良くそして安心して卒業できるよう,在校生代表として式に参加したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

 卒業式の準備から引き続いて,卒業式の練習を行いました。
 座り方・立ち方・礼の仕方などの練習をしました。長時間同じ姿勢で式に臨むことになるので,心構えについても話がありました。
 その後,呼びかけと歌の練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備

 5日(月)1時間目に,卒業式の練習に向けての準備を5年生全員で行いました。
 初めに,校長先生からお話をしていただき,その後協力してイスを並べていきました。手際よく並べることができたため,あっという間に準備を終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生最後のEnglish class

 5年生最後の英語の授業がありました。外国の先生と一緒に,一年間の復習をしました。What number do you like?やWhat is this?など,学習してきた英語を使って,様々なゲームをしました。たくさんの英語に触れながら,1年間楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204