最新更新日:2024/06/07
本日:count up83
昨日:111
総数:297594
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

古江のいちじくについて知ろう 〜4・5年生総合的な学習の時間〜

5年生は,総合的な学習の時間で1年間調べてきた古江のいちじくについて,4年生に向けて発表会を行いました。
古江のいちじくの特徴や育て方,生産者さんの思いなどを,クイズ形式にして楽しく発表しました。
4年生もクイズに積極的に参加してくれていました。
古江の地域にとって大切な特産品の一つであるいちじくのことを伝承するという務めを立派に果たすことができました。
発表会の後、4年生からは、
「収穫したいちじくの5割しか売っていないのは驚いた。」
「売り物にならないいちじくをジャムにしているのは,工夫だと思う。」
「古江のいちじくを食べたことがないので,食べてみたいと思った。」
という感想がありました。
4年生にとっても,地域の誇れる『古江いちじく』に関心を持ち,上学年の発表の良さにも気付くことのできた貴重な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204