最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:122
総数:299019
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

絵の具でゆめもよう

みんな集中して取り組んでいます みんな集中して取り組んでいます ドリッピング(吹き流し)の様子 ドリッピング(吹き流し)の様子
四年生になって初めての図画工作科の学習では、絵の具を使ったさまざまな表現方法を学習し、それらを組み合わせて1まいの絵をつくりました。

特にドリッピング(吹き流し)やスパッタリング(霧吹き)などの表現方法には初めてふれ、偶然できるもようを楽しんでいました。ねらった通りのもようができることがあれば、逆にできないことも多くありました。ねらい通りのもようができなかったとしても、今度はその偶然できたもようを作品に組み入れ、自分の作品を充実させていました。

楽しみながら、絵の具での表現のはばを広げることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204