最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:140
総数:296638
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

11月の取組(2)総合的な学習の時間「古江いちじくを守ろう」1

 4年生の総合的な学習な時間は「古江いちじく」について学んでいます。4月から第1段「古江いちじくについて知ろう」,9月から第2段「古江いちじくのよさを伝えよう」と学習してきました。そして,これからは第3段「古江いちじくを守ろう」という学習をスタートしていきます。

 まず,11月9日「119・・・いちじくの日」に,古田公民館の『いちじくプロジェクト』のみなさんに学習会を開いていただきました。
 テーマは「自分たちに何ができるか」です。
 子どもたちは,古江いちじくを守るために,「いちじく祭りを開く」「いちじく農家の体験会をする」などおもしろいアイデアをたくさん考えました。

 これから,子どもたちは『FIG』「F…古江 I…いちじく G…ガーディアン(守る人)」として,自分たちのできそうなことややりたいことに取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の取組(1)土曜参観日「古江いちじくのよさ」を伝えよう

 4年生は,総合的な学習の時間で1年間かけて「古江いちじく」について学習しています。
 古江いちじくを食べてもらったり古江いちじくを大切にしたいという気持ちをもってもらったりするために,9月から11月5日の土曜参観日にむけて「古江いちじくのよさ」を伝える準備を進めてきました。

 11月5日の土曜参観日では,タブレットを使ってプレゼンテーションを行ったり,劇や紙芝居をしたり,リーフレットやポスターを作ったりして,保護者の方々に古江いちじくのよさを伝えました。
 参観いただいた保護者の方から「古江いちじくの高い理由が分かりました。それなら高くても仕方ないし,買いたいと思いました。」「古江いちじくを作られている農家の方の苦労がよく伝わりました。」という感想をいただいて,大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の出前授業・いちじく学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、理科の出前授業といちじく学習会がありました。
出前授業では、水蒸気を利用して、電気を発電することで便利な生活が出来ていることを知りました。その水蒸気の力を使った、蒸気船を作りました。
 いちじく学習会では、いちじく守り隊(FIG)として何ができるのかアイデアを出しました。このアイデアをもとに、FIGとして何ができるのか考えていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより・行事予定

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

お知らせ

年間指導計画

広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204