最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:174
総数:296963
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

4年 体育

画像1 画像1
体育で「フラッグフットボール」というゲームをしています。ラグビーに似ているゲームでボールを持ってラインを超えると得点が入ります。ただし、ボールを持っている人の腰についているフラッグを取ると、攻撃は終わりというものです。今では、パスも速くなり、ずいぶん上手になりました。




                                   3月

音読練習 「木竜うるし」

画像1 画像1
 4年生の国語科では,今『木竜うるし』という人形げきの脚本を勉強しています。登場人物の「藤六」と「権八」の2役に分かれて,班で読む練習をしている所です。声の大きさや間の取り方も上手になり,楽しく読んでいます。



                                  3月6日

理科の実験(4年)

画像1 画像1
理科の実験中です。水を熱したらどうなるのかな。

「あわが出てきたよ!」 「このあわの正体は何だろう?」






                                   3月2日

1/2成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは,2分の1成人式への取り組みから、自分たちの成長をふりかえり、呼びかけや歌・リコーダーの演奏・長縄跳びなどを頑張りました。最後には感謝の気持ちを込めて「ありがとう」の歌を歌いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204