最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:111
総数:297531
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

3年生で初めて・・・4

 3年生になって,毛筆の学習も始まりました。初めは,道具の置き方や使い方を中心に学習しました。筆に墨汁を付けるときの緊張感はなんともいえないものでしたが,墨汁の香りと落ち着いた雰囲気を少し感じながら書くことができました。これからは,「とめ・はね・はらい」などの筆の動きを少しずつ学びながら,文字を書いていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生で初めて・・・3

 3年生になって,理科の学習も始まりました。初めは,観察カードのかき方を学びました。校庭の生き物など虫眼鏡を使ってよく見て,色・形・大きさなどを詳しくかきました。
 最近は,ホウセンカやヒマワリを育てて観察したり,モンシロチョウを育てて観察したりしています。いつも新たな発見がある理科の学習が大好きな児童がたくさんいます!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生で初めて・・・2

 3年生になり,社会科の学習が始まりました。初めは,学校のまわりの様子について学習しました。自分のお気に入りの場所を紹介したり,地図を見たり,屋上から学校のまわりを見たりしました。
 これからの社会科の学習もとても楽しみなようです。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204