最新更新日:2024/06/24
本日:count up62
昨日:108
総数:299296
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

3年生

 大阪から小林先生をお招きし,リコーダー講習会を開きました。小林先生は,一流のリコーダーの技術で,子どもをぐっと引きつけ,さらに卓越した話術で,子どもたちの心をわしづかみにされました。ギャグを交えながら,リコーダーの名前,きれいな音の聞き分け方,楽しくリコーダーの学習をするための約束を教えてくださいました。「静かな空間が美しい音を作る。」子どもたちは,この1時間の講習で,すごくリコーダーが上手になったと感じたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜3年生〜

 全力を尽くして走りぬいた「アスリート2015」,リズムに合わせ,思いを込めて踊った「ステップ・ステップ・ジャンプ」(写真上,中),みんなの力を合わせて荷物を届けた「急げ!宅配便」(写真下)どれもみんなの顔がキラキラしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより・行事予定

行事予定・下校時刻

その他配布文書

広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204