最新更新日:2024/06/29
本日:count up17
昨日:54
総数:299903
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

ねん土で「おいしいメニュー」をつくったよ

2年生の子どもたちが、粘土で「おいしいメニュー」をつくりました。
ピザ、ラーメン、コロッケ、ハンバーグ、餃子、卵焼き、お寿司・・・・・。
子どもたちが大好きなメニューばかりです。
より本物らしく見せるために、お皿や丼ぶりなどの食器に入れたり、付け合わせを添えたり、スプーンやレンゲ、お箸を置いたりと、たくさんの工夫があります。
作り終わって片付けるのが惜しかったので、一日棚の中に入れて置いておくことにしました。
一生懸命作った『ごちそう』を、大事に大事に運んでいる姿がとても微笑ましかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使った授業に取り組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
1月から一人一台のタブレットを使いはじめました。
classroomをつかって健康観察やmeetを試したり、アプリを使ったりしながらタブレットの学習に取り組んでいます。
先日は自分が育てているプリムラの写真を撮りに行きました。タブレットで撮った写真を見ながら、プリムラの様子を観察しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204