最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:111
総数:297579
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

ひかりのプレゼント〜2年生図画工作科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まず、家から持ってきたペットボトル、カップ、パックなどの透明な容器に色付けをします。
 そして、マジックでカラフルに着色された容器を持って、いざ外へ!
「わあ、きれい!」
「見て!見て!」
「2つを並べてみようよ!」
 どう置いたらよりきれいに映るか、子どもたちの創作が止まりません。
 暑さを忘れ、みんな夢中になって活動した時間でした。
 

くり上がりのあるたし算の筆算

 2年生の算数『くり上がりのあるたし算』の学習です。
 1年生で学習した『10ちゃん(じゅっちゃん)』が、2年生でも登場です。
 くり上がりのあるたし算の筆算では、計算ブロックを使った図とつなげながら学習することを大切にしています。
 『10ちゃん』とは10のまとまりのこと。「10のまとまりができたら。十の位に移動する。」計算ブロックを操作しながら、筆算のくり上がりを理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204