最新更新日:2024/06/21
本日:count up67
昨日:108
総数:298960
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

プールに入ったよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月24日(水)に,2年生になってはじめての水泳授業がありました。天候の影響でなかなかプールに入れなかったので,子どもたちは大喜びでした。プールの中では,顔をつけたりプールの底に自分の名前を書いたり,運動会で披露した「トクベツな2年生」を踊ったりして楽しく水遊びをすることができました。

1年生と学校探検に行ったよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(金)に,1・2年生合同で学校探検に行きました。2年生は1年生の為に授業時間や休み時間を使って,教室の説明をかいたポスターを一生懸命作成しました。
学校探検では,わくわくどきどきの1年生の手を引っぱり,やさしく声をかけながら案内していました。学校中を歩き回って,これから学校のいろいろな場所で,どんな勉強をするのか楽しみにしながら,学校探検を終えることができました。

運動会!!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(土)に運動会がありました。
2年生は,「とくべつな2年生」と「ドキドキハリケーン」と「ゴールをめざせ!」に出ました。
ポンポンを付けて踊った「とくべつな2年生」では,笑顔満点で楽しそうに表現していました。
これまで暑い中,一生懸命練習してきた成果が十分に発揮され,思い出に残る運動会になったと思います。この運動会で学んだ,「最後まで頑張る力」を今後の学習活動に生かしていきます。

1年生を迎える会・楽しい遠足!!!

24日(金),1年生を迎える会と遠足がありました。天候にも恵まれ,春のさわやかな空気をすいながら古田台公園に出発しました。坂道や急な階段,狭い歩道もたくさんありましたが,交通ルールを守りながら歩く姿は大変立派でした。公園では,たくさんの友達と鬼ごっこをしたり,仲良くお花摘みをしたりして楽しく過ごしました。お昼の時間には,友だちとお弁当を見せ合いながら美味しそうに食べていました。帰りの道のりも最後まで頑張って歩いて帰ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより・行事予定

行事予定・下校時刻

その他配布文書

広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204